見出し画像

自分の学びをシェアしたら、もっと素敵なことを参加者からシェアしてもらえた話

私は、去年6月に起業した起業初心者です

その年の3月までは保育士として13年サラリーマンとして働いていて、副業で準備したとか、準備していたとか、全く「なし」で、弾丸スタートさせました

まぁ、なんて無謀なんでしょう

その分・・・と言っては何なのですが「今勉強しています(汗)」
起業のマインドとか、ビジネスの基本とか、個人事業主でやっていくにはどんな知識が必要でどんな循環を産んでいくか・・・

その中で取得した「ビジネスの木講座認定講師」

こちらの講座を受講してくださった受講者さん向けに私が学んだことをシェアする「シェア会」を先日初めて開催しました。

ビジネス講座・・・と言っても、根本の根本・・・基本の部分の知識や考え方をお伝えしていく講座なので2時間半の1Day講座です。

特に私は「声を仕事にすること」「宅録」で起業しているので、受講生さんも「声をお仕事にしている方」が多いです。
とはいえ、まだ始めたばかり&起業初心者の私は受講生さんもそう多くありません。

それでも、この「宅録」という世界は統計とったわけじゃないけど「何となく」始めている人が多い印象・・・

ビジネスとしてお金をいただいて「声」の価値を提供しているわけですから、ビジネスの知識やマナー、リテラシーは必須だと思っています。

その基本があって、読みの技術とか録音編集の技術が重なって始めて「仕事にしています」って言えるかなと。

読みの知識・技術
機材の知識・技術
ビジネスの知識

この3本柱ですね

だからこそ、私自身が悪戦苦闘している姿を見てもらいつつ、私の得た知識は惜しみなく「シェア」していきたい

その結果、みんなが知識を持って、自信を持って「声を仕事にしています」って言えるようになってほしい

そう願ってこの講座に取り組んでいます。

ゆくゆく受講生さんが増えていったら、受講生さんのみにご案内してシェア会をしていこうと思ってはいたのですが・・・まずは宅録で声をお仕事にされている方や、ライターさんや、動画編集者さんや業界の人同士で繋がりを作ってほしいと思いまして。

ふと「こんなのやりますけどきます?」って軽率に誘って回りました

すると半分、受講されていない方が^^

在宅ワーカーって孤独なんですよね
ディレクションもあまり受けられない中、一人で色々考えて進んでいかなきゃいけない

なので、まだ受講していなくても、興味を持って覗いてくれたことが嬉しかったです

シェア会っていうよりみんなの自己開示の会になった

先に書きましたが、本来は私の学びを皆さんにアウトプットして、学びを共有してもらう場にできたらそれで満足だったのですが・・・

それで終わるわけないですよね

「自己紹介ゲーム」っていうのをやったんですけど、その時に「今日みんなに聞きたいこと」っていうのを一人一つずつお題を出してもらったんです

そこから話が広がった広がった

宅録をまだ勉強されている途中の方から、宅録経験4年ほどの方まで7名が集まってくださったんですが

それぞれの悩み
どうやってお仕事をしているか
話題がつきませんでした

そんな中で「自分の声の印象を聞かせてほしい」という話題が上がりまして

口頭で声の印象をお伝えしたり、みんなでチャット欄にそれぞれの参加者の声の印象を打ち込んだりしました

ボイスサンプルを聞き合ったこともない中で、この日の喋り方だけでも結構皆さんすらすらと印象を出してくださり
主催したのは私だけど、みんな同じ目線で互いに同じ話題について話すことができました

出来上がったチャット欄は、宝物^^

そこから自分のキャッチコピーが書けそうなくらい、言葉の表現が豊かで、ストレートで、読むだけでその人の魅力が伝わってくるようなテキスト集が出来上がったと思います

そして、経験の浅い・深いに関わらない「気持ちのシェア」これが良かった!

その中で、私の心に響いた言葉を紹介しようと思います
(具体的に私が噛み砕いた言葉でお届けしますね)

ナレーションなど声を当てさせてもらう時、どんな気持ちで収録するか?
例えば、会社案内だったり、商品の紹介だったりする時に

メンバーが力を合わせて、アイディアを出し、企画をし、作り上げてきた会社や商品・・・それを人に届けたいという思いを込めて考えられた創業者の思い・社名・ロゴ・ラッピング・BGM・動画の構成に至るまでの全て

そこに最後の仕上げで強烈な印象を持って見る人に訴えかけるのは「声」だ

朧げにわかっていはいたことだったけれど、実際言葉にして聞いた時に
「がーーーーーーーーーん」てなりました。「がーーーーーーーーん」って。

「イメージを膨らませろ」
とか
「動画のその先の人に届くような読みを」
とか
いろんな表現がありますけど

この言葉が私にはすごくしっくりと、そしてスッと心に入ってきました

なんて重要な部分を私たちは任されているのだろうと。
再確認しました。

だからこそ、日頃の「声」に対する技術を研ぎ図ませておくこと
ビジネスとしてリテラシーを持って「仕事」をすること

やっぱりめっちゃ大事なんだな!!!

と気づかせてもらいました。

今後も月1で開催したいな

そんなわけで、しばらくの間は「皆さんのご縁を繋ぐこと
を目的に講座受講生以外の方にも扉を開けて、声のお仕事をしている、していないに関わらず動画やプロモーションに関わる方を中心にこのシェア会開催していくつもりです。

もし、興味がある方がおられましたら、お声掛けくださいませね。
と、軽率に私のHPリンクを貼り付けて、今回のお話は終わりにしようと思います^^

https://voice-lighters.com

いいなと思ったら応援しよう!