
【ニュージーランド】世界一美味しいハンバーガー食べてきた
どうも世界一周中の100旅です!
世界一周4日目は世界一美味しいと有名なクイーンズタウンの街にあるFergburgerを食べてきました。
世界一美味しいハンバーガーなんてたくさん溢れかえっているのが現実ですが、ここFergburgerはCNNの記事にまとめられたり、世界のセレブも実際に訪れたことがある程有名なお店です。

世界一周中にやりたいことリストその2に記載していたので楽しんできました!
行き方
場所はクイーンズタウンの街の大通りにあります。クイーンズタウンはそれほど大きい街ではないので、市内のホテルに宿泊されていれば、徒歩で歩いていけます。またいつも行列になっているので、すぐにわかるかと思います。
メニュー
列に並んでいる際にメニュー表をいただくことができます。基本的にはハンバーガーのみ。少しサイドの品があるようです。

私はお店の名前が書いているThe Fergburgerをdouble beef & cheeseにして食べました。チーズのみ種類を選ぶように言われます。
注文方法と受け取り方
私は空いている時間を現地の方に聞いていたので10時前に行きました。それでもそれなりの列にはなっていて15分ほど並び注文をしました。
スタッフの方は慣れているようなので英語が苦手でもメニュー表を指さしながらでも注文はできると思います。最後に名前を聞かれるので、お伝えすれば注文完了。
レシートに名前と番号が入って渡されます。

受け取り方は店内と外にそれぞれ画面が出ているので、そこで番号が出たら受け取りに行きます。

ハンバーガーについてこの街に行くと誰しもが持っている有名なおじさんの袋に入って渡されます。店内が空いていれば店内で食べれますが、席数はそこまで多くないので難しいかもしれません。クイーンズタウンの街はワカティプ湖の周りで食べる方も多く、景色も良いのでそこがおすすめです。肝心のハンバーガーはかなり大きい!アラサーの胃袋には結構な量でした。

ただ味は格別。かなり美味しいです。Fergbakeryというパン屋もやっているだけあってバンズからしっかり美味しさを感じられ、パティの味の染み込み方が半端なかったです。
最後に
今回食べたハンバーガーは21.32NZD(この日のレートで1,943円)で決して安い金額ではなかったです。ですが大体この街で外食すれば20NZDはいくので、そこまで高い金額ではないです。
それにかなり美味しいハンバーガーですので、是非一度行ってみてくださいね!
それではまた!