見出し画像

弱虫ペダル 第92巻の感想

弱虫ペダル 第92巻の感想

自転車への思い

最近全然乗れていない自転車。中学生の時、駅まで行くのにロードバイクに乗っていたことを思い出します。変速機が付いているだけでかっこいいと思っていました。一時期はクロスバイクで通勤していましたが、今ではママチャリさえ持っていません。

漫画の展開

少年漫画の最大のネックは、話が全く進まないこと。この「弱虫ペダル」でも同じです。引き延ばしているとは言わないけど、第92巻まで続いていることには驚きます。物語は高校1年生から始まり、今は3年生。終わりが見えているのかもしれませんが、スラムダンクは高校1年生で終わっても名作ですからね。

感動の連続

弱虫ペダルを読むたびにほぼ泣きます。スポ根漫画は登場人物の大半が敗者になりますが、その敗者たちも努力を積み重ねてトップ争いに挑んでいます。年齢を重ねると、その過程を感じるだけで涙が出ます。

いいなと思ったら応援しよう!

Aoi Akira
少しでも興味を持っていただけましたら、応援!よろしくお願いします。コメントもいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。