見出し画像

元気をくれる人

《一緒にいると元気をくれる人》

ってどんな人??

昨日と今日は春休みなので、娘を誘ってお泊まりデート。
私へのサービスです!笑

一緒にいると元気になる天真爛漫な小学生の娘。

娘と、どうして一緒にいると元気になるのか、ホテルのベッドでお話をしていたら、、、。

娘がね、お互い、幸せで元気でいることがお互いの元気の素なんだよ、と。

9歳児!!ちょっと深い!!笑

で、元気について。

元気は元の気と書きます!

元気でエネルギーが高い状態は、ハイテンションな状態とか自分を飾った状態ではなくて、ありのまま、素直な自分でいられる時の状態ということです。

誰といる時にありのままの自分でいられているでしょうか??

自分が誰かのそばにいる時、元気なのは、その人のそばで、ありのままの自分が認められているからではありませんか??

飾らなくて良い、無理しなくて良い、そのままで良い、そんなふうに誰もが接してもらいたいと、思っている、、、。

子どもって自分がそのままなんにも飾らないから、子どものそばでは安心して、自分もありのままで、素の自分でられる。

ありのままは心地が良いから、だからずーっと子どもとは一緒に過ごせる。

子どもも同じようにお母さんがありのままでいてくれたら、安心して元気で過ごせる。

だから、お母さんも無理しないでいつも元気に体と心を整えておくことが、とっても大切。

お互いの元気のためにできることはお互いが、幸せで元気であること。
娘の言う通り!

どちらかが犠牲になってしまったら、お互いの元気はどうなってしまうのか、、、。

私はあなたの為に、自分を犠牲にしてるなんて言われたら、私だったら、そんなこと頼んでない、自分の幸せのために生きて欲しい!と思う。

母親の幸せと子どもの幸せは深く繋がって、幸せを倍増させる力を持っている。

子育てって本当に丸ごと自分を受け入れていく大事な大事な過程。

その過程をどんな思考で、どんな体で過ごしていくのか、マタニティヨガでは、お母さんの元気に繋がる思考方法、体のケア、医学的なこと、コミュニケーションの方法、瞑想、呼吸法まで、私が伝えたいことを丸々盛り込んで伝えています!!
今週の土日月だよ!って宣伝!笑
学芸大学のリラヨガ来られる方は連絡くださーい。

ひまり、生まれてきてくれてありがとー!
いつまでもお互い元気でいられますように💕

そしてこれからも向き合う時間、たくさんとっていけますように。

いいなと思ったら応援しよう!