見出し画像

ワクワク飛び出せ!明日の運勢も(10/17 日記)


楽しいスタエフライブ


psrsiさんが第3回スタエフライブを開催されております(*´ω`*)
やっと全裸待機でお風呂場から塩湯に浸かりしみじみと拝聴してきました😊

※読まれた作品など、細かい情報はpersiさんのページから拾ってくださいm(*_ _)m

歩行者bさまでしたꉂ🤣w‪𐤔
最初突然ぶわっと入ってきて、最初からマシンガントーク面白い🤣
なんか最初っから飛ばしてて始まる前からなんのはなしですか。

この話を聞いていて、うちのあんま先生を思い出す。あんまの先生もLINEの誤字脱字になるので、そうそう、そうなんだよ、とすごく共感。
LINEも全て音声で返信しているらしいので、たまに不思議な言葉がくることもあったけど、別に気にしない。
盲目の方の世界観を紡いでくださりありがとうございます🙇‍♀️
この話をぜひうちのあんま先生に聞かせたい。(でも先生耳も……だから難しいかな(´・ω・`)

次、詩の朗読。
歩行者bさん、全てがチャキチャキしてて早い。でも朗読になるとテンションが変わる、面白いなあ、スタエフって、色々な方がいて、こういうキャラもあるんだ、と人間ウォッチング好きなわたしとしては非常に面白い。時間さえあれば💦💦

危ないのは、スタエフに没頭するとほんと時間ないや。

そしていつも思うのが、スタエフやってる女性ユーザーさんって、みんなええ声だなあ🥺

2番手ゆづさん。
ここでもBGMがかかったまま朗読続行!というか、わたしはBGMの入れ方がわかんないので、聞いててなんかめちゃ面白かった。

そして長い作品をライブで読み切るってすごい集中力ですよね、途中から完全に「あのちゃん」のイメージで。本当にあのちゃんに持ち帰られるならすごいなあ🤤

そして取りはpersi隊長。
やっぱり朗読慣れしてますよね🍀*゜この声聞いてると幸せになります🤗作品はなんのはなしですか、だけどꉂ🤣w‪𐤔
そんでお忙しいタツーさんが来てくださった!!!☕の話が聞けて嬉しい(∩´∀`)∩

そして4回目の告知「11月16日(土)」に予定されているようです。
あ、あれ?persiさん、夜のお仕事に従事されるとドキドキ→多分違うww

何はともあれ、みなさんご自分のやるべき道に向かい進んでいるので、見たり聞いたり読んだり、色々進んでいる姿を見ると本当に元気を頂ける。
この回でpersiさんがとても大切なことを仰られていた。プロの人じゃないんだから、はっきり言っていきなり初見の「はじめまして!」の人に朗読されてもコメントもしずらいし、絡みにくいし大変だと思います…。
だったら、多少なりとも接点のある路地裏の人限定で募集かけるのは良いことです。それでも、何があっても別に問題なくそつなくこなすところがスキ💖これからもご無理ない範囲で活動なさってくださいm(_ _"m)

『満ちていく』がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら、ほぼ歌わないまま終わってたwwww
ちょっと、何この感じ!期待させまくって🌈ワクワクがあふれだす🌈全開だったのに、出オチ笑。最高すぐる。ずるいよ。

今日の女性陣も声が可愛かったね。ありがとうございます。
UさんのF畑N郎っぽい喋りはネタ・・?
突然笑いだすところも自分をポジティブにする力を放っているので見習いたいなと思う点。



ビッグムーン、見れましたか?


帰宅直後、家の前から。電線が邪魔…泣

拡大するせいで、あまりビッグムーンがわからない。でもね、最近自分のこころを豊かにしたら、写真の出来栄えが綺麗な気がする。こういうのは、心持ちひとつだと思っているので、どうか推しも同じようにこの美しい夜空を見つめていると嬉しいな。

「いつか会えるといいね」

もう一度飛び出せゆらゆらミルコ



ミルコちゃんのにんにん記録です🥷

いやー、このまとめがスキ。ワクワクがあふれている🌈
結論から言っちゃうと、なかなかハードルが高くて読まれていない。でも、本当に読まれた作品の題名とかを見るだけで「なんのはなしですか」に溢れているので、きっと誰かが刺さる気がする


次回は職業病ですって。

自分にいっぱいネタあるけど、書けない笑

・つい刺しやすい血管を見てしまう。
・隆起した血管を見るとすぐに刺したくなる。血管の走行を探すのがスキ。
・ボディタッチが多い。
・やたらフランク。
・すぐ筋肉と骨に転換される。
・日常では使わない「褥瘡」とか難しい漢字だけが書ける。
・英語全くわかんないくせにドイツ語略語だけは知ってる。

どうっすか。うん、やはり葵の⬆️は変態だな(`・ω・´)ネタでなんか出せたらいいんだけど読まれる気がしない。

10/18の運勢と開運について☆

10/18の運勢は、神社参拝や先祖を大切にする心が吉。ご先祖様を奉ることが良いので、神社に行って参拝することは良いそうです。
ただ、凶日が「赤口」「八専」なので、旅行、お金の出し入れはNGとのこと!!

赤口は仏滅の次に運気が悪い日とされております。鬼人が人を惑わせるんだとか。怖い怖い。明日は特に生霊を放つ方が二人いるので、とにかく今日から塩でがっちり清めてきました。勿論明日もやります!
あと、鬼がいない時間は11時~13時とのことですので、予定がある方はそこで片づけると良いです。

八専の中日ではないので、婚礼や鍼灸はNGです。

💛開運方法💖
「楽しいこと以外やらない!」

これからの人生、楽しいものにするように視点をもつ。ただ、楽しいことと、楽なことは意味合いが違う。
楽なことはただ楽なだけ、楽しいことは、その楽しいを追求する間に苦しいことも、失敗も、嫌なこともあるけれど、自分がスキだから、スキで続けている楽しいことで、どんどん心が豊かになる。嫌いな仕事を続けさせられるわけじゃなくて、自分がスキでやっているからネガティブや喜怒哀楽があっても、それをひっくるめても「楽しい事」になるんです。

じゃあどれが楽しいことなのか?
自分がドキドキ、わくわく、🌈ワクワクがあふれだす🌈ものが楽しいことなんですよ。ここでミルコ学と繋がった!
明日の開運方法を書いていたら、ミルコたん発祥のこのタグがピタリと繋がったよ。そう、やっててワクワクがあふれ出すことを続けていくことが楽しい。
読まれなくても安住さんの放送を聴いたり、お手紙を送ることが楽しい。
わたしのように読まれなくても推しとの小説を書いてひとりで(・∀・)ニヤニヤするのが楽しい。

「楽しい人生を送るには?」

楽しくないことを紙に書いて、じゃあどうやったら楽しくなるか?と曼荼羅チャートのようにすすめていきます。でもって、書き終えたら胃の中に食べて捨てましょう。え?人に見られたくないじゃないですか。わたしはパソコンの隙間にかくしてますw

人生、楽しくない理由が明確化されないと、漠然とした不安を抱えたまま生きていくことになってしまう。
わたしは楽しくないな、と感じたら何が楽しくなかったのかを速攻で振り返り、それからそこにかけるべき時間について考える。
楽しくなかった件に、あとどれくらい時間を割り振りして結局何を得たいのか?自分にとって結論まで導いた時に「続けても楽しくないなw」と思ったらそこでストップして別の道を模索します。

いつまでも「楽しくなかったこと」に執着しても意味がありません。自分の人生における大切な時間を失うだけです。ただし、そのネガティブな気持ちや怒りや悲しみも大切な感情であり、しっかりと許容してください。いきていて楽しいことだけで過ごせる猛烈ハッピーな人間なんてなかなかいません。

「自分の時間軸でいきる」

仕事上ひとに合わせたり社会のルールはありますが、自分の時間軸で生きることを忘れないでください。わたしは仕事の時はnoteを開かない、(正確にはネットがないので開けない)帰宅してもすぐに返事をする時間がないから家のこと終わってから諸々・・と決めております。
以前は朝早起きして書いてましたが、朝は創作大賞の時のように、最近合作ネタが降臨してきたので、呟きをやめました。どのみち誰も求めてないので笑。

代わりに、日記に明日の開運方法などを記載して、ちょっとそういうものに興味ある方にお役に立てればな、と思ってます。
先人の残した記録は信じる人にとっては何かしらの道しるべとなります。別に興味ない人は読まなくて良い話ですし、こういうスピ的なものが好きな方にはどうぞ加護がありますように。私は葵の🐉を心に秘めて大切に今をいきます。


最後までお読みくださりありがとうございました💛
いつもいつきさんの素敵な帯をうまくつかえなくてごめんなさい(´;ω;`)ウッ…来年は、パソコンに綺麗に帯を収納して、可愛いnoteにしたい!


#スタエフライブ
#なんのはなしですか
#persiさん
#ビッグムーン
#ゆらゆらミルコさん
#ワクワクがあふれだす
#明日の運勢と開運方法
#日記
#賑やかし帯
#いつきさん
#蒼龍葵


いいなと思ったら応援しよう!