見出し画像

十二運星【建禄】についての解説

こんばんは、斎藤 あおいです!
月曜日の本日は、建禄(けんろく)について詳しくお伝えしていこうと思います。
コツコツと努力する星となっています。



裏星という対の星の良い部分を出すこともできますので、一緒に確認していただけると嬉しいです!


命式を知りたい方はこちらからどうぞ!

赤枠が十二運星になります!


現在、来年の運勢鑑定モニターを募集しております!
応募方法を1つ追加したので、気になる方はこちらも見ていただけると嬉しいです!





建禄の特徴

・休みなく前進
・継承
・発展性
・用心深い
・誰かが応援してくれる
・安定性
・良妻賢母
・努力を惜しまない
・継続

イメージは30代ぐらいの社会人。働き盛りの安定したエネルギーを持っています。そして、王子様の星とも呼ばれています。
王子様も王になるために、毎日コツコツと努力していくのと同じように、建禄を持っている方は、努力を惜しまないタイプになります。


建禄の向いている仕事

・事務職系
・技術職系

経験などを活かし、自分で仕事をしている方もいらっしゃいますね。
ただ、時には誰かに頼っても良いかもしれませんよ。


気を付けたほうが良いこと

・休むこと!

頑張りすぎて、疲れすぎてしまうことも。
休息という予定も、入れても良いかもしれません。
リフレッシュも大切ですよ。


より良くしていくために

・自分を褒めてあげよう

コツコツと努力することが当たり前になっているかもしれませんね。
だからこそ、褒めてあげてくださいね。
継続するにも、楽しく継続出来たらいいですよね。


最後に

他の人はできているのに、自分は・・・。って思うこともあるかもしれません。でも大丈夫。その努力を見ている人はいます。そして応援している人もいます。コツコツと積み重ねたことは、あなたの力になりますよ。
焦らず、一歩一歩進んでいくことできっと、花が開きます。
安心して、進んでみてくださいね。


フォローやスキ、閲覧いただき、とても励みになっています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

斎藤 あおい

いいなと思ったら応援しよう!