辛(かのと)について
こんばんは、斎藤 あおいです!
本日は辛(かのと)について詳しくお伝えしていこうと思います。
その前に、お伝えする上で必要な陰陽五行について。
陰陽五行というのは、「陰と陽」の2つの要素から、「木・火・土・金・水」の5つの要素から成り立っていると考えられています。
生きる上ですべて必要な要素になってきますので
陰だから悪い、陽だから良いなどということはないのでご安心くださいね!
命式を知りたい方はこちらからどうぞ!
辛(かのと)とは
辛は「金の陰の性質」で、イメージは「キレイな宝石」になります。
輝きを秘めた宝石のような存在で、繊細で美意識が高く、努力を惜しまない我慢強い人が多いのではないかと思います。
どんな場面でも自分の信念をしっかりと持ち、周囲に優しさや親切を与えられる力が備わっています。また、ボランティア活動など、誰かのために自分を生かすことに喜びを感じるタイプでもあります。
強みについて
辛の方は自分ではコントロール出来ないような、多くの困難や試練を乗り越えているのではないでしょうか?決して平坦な道ではなかったかもしれません。
ですが、それがあなたをさらに磨き、美しい輝きを放つ力になっています。時に「自分だけがこんなに苦労しているのでは」と感じることもあるかもしれませんが、辛を持つあなたには、困難を乗り越えることで人間性が磨かれ、一層の魅力が得られる特別な才能があるのです。
どうか「自分は輝くために生まれてきたんだ」と信じ、自分の価値を認めてあげてくださいね。
気を付けたほうが良いこと
あなたは感受性が高く、優しいからこそ、他人の評価を気にしすぎる傾向があるかもしれません。周りと比べるのではなく、自分だけの美しさや価値観を大切にすることが重要です。
また、努力を惜しまないあまり、無理を重ねることもありますので、時にはゆったりとした時間を持ち、心を休ませてくださいね。
穏やかな心で行動することで、きっとあなたの本来の美しさがより引き出されます。
開運ポイント
あなたがさらに輝くためには、自分を宝石のように大切に扱い、自分の価値を信じることが大切です。たとえ失敗しても「私らしくない」と思い、前向きに捉えると良いかもしれません。
また、周りから大切にされることもあなたの輝きを高めます。過度に真面目になるのではなく、遊び心を持ち、柔軟なコミュニケーション能力や教養などを身に付けていくことを心がけてみると良いでしょう。
きっとあなたらしい個性が一層引き立ち、周囲を惹きつける魅力が自然と溢れ出ることでしょう。
最後に
自分ではどうしようもない出来事を乗り越えることは、たくさんのエネルギーを使うと思います。焦らず1つずつ、ゆっくりと乗り越えていっても大丈夫ですよ。あなたは困難や試練を乗り越えられるパワーを持っています。
辛いときには、一度立ち止まり休憩しましょう。しっかり心を休めたら、あなたのペースで歩んでみてください。
そうして自分の力を信じ、前に進んでいくことで、きっと輝かしい人生になっていくので安心してくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回は壬(みずのえ)について詳しくお伝えしていこうと思います。
斎藤 あおい