見出し画像

~通変星【劫財】について~

こんばんは、斎藤 あおいです!
通変星の劫財(ごうざい)についてお伝えしていこうと思います!
ちなみに、私も劫財をもっています。
もし同じく劫財を持っている方がいらっしゃいましたら、今後お伝えするLINE公式にて、こっそり教えていただけるとうれしいです!(笑)

お伝えする前に、どこに劫財があるかで意味が変わってきます。
主星と自星に劫財がある方は要チェックです!

命式を知りたい方はこちらからどうぞ!

各場所の意味を知りたい方は、下記から確認してみてくださいね!
主星、得意なことを知りたい方はこちら
自星、プライベートの自分を知りたい方はこちら

第一印象はこちら
祖先から受け継いだものはこちら
仕事のスタイルはこちら







劫財の特徴

・社交性
・策士
・向上心
・努力家
・明確な目標があれば様々な分野で成功
・長期目標を立てることに向いている
・組織を作って独立
・不動産に縁がある
・逆算思考

このような特徴があります。
長所があれば、見方を変えると短所にもなってしまうこともあります。
ですが短所も長所にできますので、自分でも知っておくと対策が取れて、良いかもしれませんね。


劫財の向いている職業

・経営者
・外資系
・商社
・不動産
・プロ系の仕事(スポーツや将棋など)
・ベンチャー企業
・スケールの大きい仕事

劫財は長期的な目標を立てることが得意なので、医者になっている方もいるかもしれませんね。
もし命式に″劫財+帝王″という並びがある方は、一般事務等は少し大変かもしれません。
ですが、もしあったなら、様々な世界で活躍できる可能性を秘めておりますので、良かったら確認してみてくださいね。


気を付けたほうが良いこと

劫財の特徴が強く働きすぎると、人との関係が「損得」に偏りがちになることがあります。その結果、周囲から「腹黒い」と誤解されてしまうこともあるかもしれません。
また、目標を追い求めるあまり、人間関係や自分の健康をおろそかにする可能性もあります。
少しでも良いので、リフレッシュする時間を意識的に作ることをオススメします。

【対策】

・人との関係を築く際、損得勘定だけではなく感情面にも目を向ける

・長期的な計画の中に、家族や友人との時間を意識的に組み込む

・時には目標のために柔軟な対応を心がける


日々をより良くするために

今やってみたいこと、してみたいこと、目標にしてみたいことなどで大丈夫です。
その目標の中に、達成できそうな、小さな目標を一緒に立てると良いでしょう。

例えば・・・
いつも6時に起きるけど、準備する時間が足りない

急いで準備するのではなく
5:30にアラームを設定してみたらどうだろう?

いきなり30分も早く起きるのは大変

最初は5:50
慣れてきたら、5:40
最後に5:30に起きる習慣をつける

このようにいきなり目標を目指すのではなく、小さな目標を作ることで、最終的にはできるようになってくるという例でした。
そして自分のペースで少しずつ達成していくと、自然と自分との信頼感も生まれ、きっといろんな目標を達成していくでしょう。
時折、無理をしていないか自分に問いかけてくださいね。休む勇気を持つことが、成功への最短ルートになる場合もありますよ。


最後に

社交性もあるため、人当たり良い方が多いかもしれませんね。
そして、目標を実現する力と、そのための努力を継続する力がありますので、時間をかけた分、充実した日々を過ごせるかもしれませんね。
ただし、目標だけでなく、人との関わり方や休息をとり、自分の心も大切にしてくださいね。
それがきっとあなたの魅力を引き出す鍵となりますよ。

フォローやスキ、とても嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
読んでいただけるだけで、とても励みになっております!

斎藤 あおい


いいなと思ったら応援しよう!