
各天中殺グループの簡単解説!
こんばんは、斎藤 あおいです。
本日は、天中殺グループの特徴を簡単に解説していこうと思います!
どこのグループに属しているかで、出てくる特徴も変わってきます。
少し振り返りながら見てみると、しっくり来たり、腑に落ちることがあるかもしれません。
私は「あー、なるほどなあ・・・」ってしっくりきました(笑)
ではでは、見てみましょう!
天中殺とは?
天中殺とは、四柱推命において12年周期で訪れる特別な3年間を指し、この期間は普段とは異なる運勢の流れが生じる時期になります。
そして6つの天中殺グループがあり、それぞれに独自の個性と強みがあります。
各天中殺グループの特徴
天中殺グループとは、そのグループにはその干支がないグループ、となります。
どの部分で天中殺グループの確認ができるかというと・・・
下記の赤枠の部分で、自分がどの天中殺グループなのかが分かります。

上記の場合だと、寅卯天中殺グループになります。
なので、寅と卯がないグループになります。
ご自分がどの天中殺グループなのか、確認できましたか?
それでは、各天中殺グループの特徴をわかりやすくお伝えしていきます!
子丑天中殺
キーワード:始まり
・無から有を生み出す独創性がある
・自分の道を切り開く力
・初代運が強く、信念を持った正直な人が多い
寅卯天中殺
キーワード:受け継ぐ
・行動力とパワフルさで物事を進める
・他者が始めたことを受け継いでいく
・目上の人との縁が深い
辰巳天中殺
キーワード:情熱
・独自性があり、パワフル
・最初は誤解を受けやすい
・対応力や判断力に優れている
午未天中殺
キーワード:末代運
・締めくくりやまとめ役を自然とやっている
・子供の時から落ち着いていたりする
・冷静な人が多い
申酉天中殺
キーワード:バランス、受け継ぎ
・柔軟性に優れ、環境の変化に対応して行動する
・No.2や仲介役などの役割をしていることも
・調和を大切にしている
戌亥天中殺
キーワード:内観
・繊細さと完璧主義が特徴
・哲学的なことが得意
・内面や本質などの内側の世界に縁がある
最後に
自分のグループを確認してみて、いかがでしたでしょうか?
なんとなくでも当てはまっているかも、となった方もいらっしゃたかもしれませんね。
似ている部分もあれば、逆の意味を持ち合わせていたり。
それぞれ特徴がありましたね。
私は寅卯天中殺なのですが、よくよく振り返ると目上の人との縁があったり、行動力に関しても納得したんですよね(笑)
前に進むエネルギーがあるので、あまり悩まず進んでいくのが良いかも◎
各天中殺グループの詳細や開運キーワードなども書いていこうと思っていますので、お待ちくださいませ。
フォローやスキ、閲覧いただき、とても励みになっています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
斎藤 あおい