
中秋の名月からの?牡羊座満月
10月ですね~今年もあと1/4になりました。
今回の満月は、10/2の朝6時すぎに牡羊座10度で起こります(^-^) (月の満ち欠けは約29日周期なので、今月は2回満月がありますよ)
星読み的な満月は「振り返り、区切り、今あるものに感謝・満足、手放し」のタイミングであり、チェックポイントです。
今回の満月が教えてくれることは、
自分と向き合って考えている(考えてきた)、自分の価値観や、人生の方向性を、周りの人たちのことと比較して、判断してまとめるのではなく、自分自身のものとして、リニューアルしていくために、視点の転換などをしながら、イメージを描いて、熟成して、周りに向けて発信してみることも大事だよ。その際は、相手にしっかり伝わるように、表現を工夫すると、自分の中の輪郭もはっきりしてくるよ。
っていう感じですかね^^;
つまり、「周りと比較しすぎて、上手くまとめなくてイイよ。自分の中にある熱量や想像性を大事にしてよ」っていってる気がします(>_<)
ポイントとしては、【まずは、自分の心地よさを考えること。あんまり、まわりを気にしすぎない】ということかな。
また、月がいる牡羊座には、今、勢いがある、♂火星が同座しており、鋭意逆行中です 笑 そして、その火星とタイトに干渉する角度をとっている、順行になったばかりの土星と、もうじき順行になる、冥王星が陣取っています。
これらの星々の影響としては・・・
秋分の時に話した、【自分の持っている感性を高める】ために、今まで、理想と現実のギャップを埋めるべく、建前と本音の二刀流を使ってきた人は、そのやり方を見直しても良いかもよ。そしてそのやり方を手放すことができれば、自分の統合の実現に、一歩近づくよ。
ってとこかなー
新月と満月のサイクルは基本短期サイクルなので、この2週間前後のワンポイントアドバイスくらいに、頭の隅っこにあると良いかなーと思います。
(でもこのワンポイントアドバイスがバズると劇的に環境が動く場合もありうるところが怖い 笑)
いいなと思ったら応援しよう!
