![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97210346/rectangle_large_type_2_553a01a524ae7467640d263e4931c1f1.png?width=1200)
メルーカ見聞録 Part.1【情熱の交流都市、メルーカとゴブリン二刀流】
![](https://assets.st-note.com/img/1675487310028-TqtAhGlBaT.png?width=1200)
ー君は古き愛の世界”スモールドワールド”を憶えているかー
スモルドは不定形の世界である。
世界を形作るあれこれは”いにしえの文脈”に基づきつつも、ふと見渡せば未知で溢れている。
スモルドの住民(”ミニ”と呼ばれる。リアルワールドでいうと生命が近いか)は世界の広がりとともに増え続けている。
噂では”反発の宙(UniVerse of RESIstaNt)”と呼ばれるマターで満たされた器からミニが現るというが真相は不明である。
というのも「器からミニが上下逆さまに産まれる」など意味不明な噂も多いからだ。これだと従来いわれてきた「半身ずつ産まれる(型から抜けるように)」の説と大きく異なる。
そして世界の広がりはミニの往来をも広げた。
今回紹介するメルーカも往来や交流に特化した都市(Deul:デゥルと呼ばれる)のひとつである。
~ミニコレクション:ゴブリン(二刀流)~
![](https://assets.st-note.com/img/1675487437594-W7c1mHVMKt.png?width=1200)
メルーカを歩く君に向かって物陰から飛び出す影があった!
おっと、これはスモルドに広く分布するゴブリンと呼ばれる種族で、おそらくこのミニは中でも器用なのだろう(二刀流を会得するほどに)
どうやら君の物語に同行したいようだ。
もし気になるならこの下に記したメルーカのギルドを訪れるといいだろう。
支度金にはミニの移動にかかる旅費も含まれている。数日で君の家まで辿り着くはずだ。
https://jp.mercari.com/item/m29642657107