見出し画像

没頭することで、「別のステージ」に。

こんにちは、Aoiです。


お天気の日は風をお部屋に沢山通して、
畳を雑巾がけして、リネン類を沢山お洗濯。


発達障害の二次的障害と鬱と
母親との共依存問題で、精神的に色々と疲弊していた
数年前の毎日を思うと、
今は考えられないような
毎日を過ごしています。


人は

「死にたい」と絶望していた日々から
健全な「生きたい」「生きる」に変われるのだと
身を以て感じています。



世界に絶望している人で
健全な「生きたい」を求めている人に
一人でも
伝わるといいなと思って
言葉にしています。




では
本日のカード「ペンタクルの8」。



今日のメッセージは




『  没頭する  』




です。



あなたは

色々な「思考」や「感情で」
あたまもこころもいっぱいになっている
かもしれません。




周りの目は気になるし。
人から不定・批判、
批評されたりすることもされたくない。



だけど

自分らしく、
もっと自由に生きたい。
周りの目を気にせず

自分のいいように、好きなように、
思うように、こころの赴くまま。



本当はそう生きたい。




けれど

思うように、いかない。

「周り」と
「自分」の
間で、どうしても立ち止まったり
悩んだり。考えたり。



そうしてしまうのは
とても自然なことだと思います。



ただ

今日のカードは伝えてくれています。



あなたが「周り」と
自分らしく繋がるには




「自分のやりたいこと(やるべきこと)に没頭する」




必要があるということ。




どれだけ周りをみても
どれだけ人を「良い風に」みても
あなたが何か「変わる」わけではありません。




もちろん

「今のまま」で十分しあわせな人は

そのままで。



だけど

もし「今のまま」で十分しあわせな人は
そもそも「周り」を気にせずに
自由に生きていられています。




周りが気になる。
周りと自分の「間」でモヤモヤする
感覚・感情がある人は




「没頭する」時間や物事が、
きっとあなたを「別のステージ」に
連れていってくれるポイント
になってきます。




あなたが

今取り組んでいるもの
あなたが「わたし」を表現できるもの
今「やりたいこと」はなんですか?




頭の声に耳を傾けずに
手を、カラダを、動かしてみてください。
きっと「みえてくるもの」が
変わってくると思います。



もし何かサポートが必要なときは
気軽に相談してくださいね。




ではでは
本日もよき1日に。

いいなと思ったら応援しよう!

AOI. visual therapist
今後、母子共に「自分らしい幸せ」を諦めず、希望をもって生きていけるための具体的なサポート活動を拡げていきます。そのための活動資金にしますので、ぜひお気持ちいただけたら嬉しいです。応援よろしくお願いします。