見出し画像

多摩川フォトジョグ🏃‍♂️20250215

noteを始めて、ちょうど1か月が経ちました。
思ったより、いいペースで投稿しています。
これからも続けられるのだろうかと一抹の不安はありますが、楽しみながら、マイペースで投稿を続けていきたいと思います。

朝のジョギングは、スタート時間が決まっているので、日の出の時間で季節の移り変わりを感じます。

河川敷のあちこちで、地域の人たちが集まってラジオ体操をしています。日の出を眺めながらのラジオ体操は爽快ですね。
こちらはラジオ体操ではありませんが、何かの健康体操なのでしょうか。

西の空には「立待月」。

高圧線で羽根を休めるカワウの群れ。向こうに立待月。

ハマダイコンの花。もうすぐ土手一面を白く染めます。

お日様は偉大。風が弱いので、日向はポカポカします。

やはり日陰より日向いい。
冬でも日傘をさす人を見かけるようになりました。

寒気がひと段落したせいでしょうか、今朝の富士山はぼんやりとしています。

今朝も楽しい多摩川フォトジョグでした😊
では、また!

いいなと思ったら応援しよう!