幼稚園バスに乗りたい!!!
幼稚園バスに乗りたい娘
仕事の事情もあり幼稚園までは毎日私が送り迎えしています
はじめのうちは、「幼稚園バスに乗りたい」っと言い続けていました
幼稚園への送り迎え
バス?車?徒歩?
歩いていける距離かそうでないかで送り迎えも変わります
”送り迎え”のメリット・デメリット
”バス”のメリット・デメリットについて書いていきます
幼稚園の送り迎え(メリット)
①幼稚園での様子がわかる
先生に直接今日の様子を聞いたり、帰るまで何をして遊んでいたのかがわかりやすいですね
②子供のお友達がわかる
お迎えの直前まで何かをして遊んでいるので、○○ちゃんとあそんだ♪って言われたらあの子のことだとわかるようになる
③顔見知りができる
お迎えが同じ時間のお母さんがくるとあいさつしたりして顔見知りが増えて話しやすくなる
④バス代がかからない
バス代はクーラー代などもかかるので意外と高い
幼稚園の送り迎え(デメリット)
①雨の日など天気が悪いときは大変
雨の日になると傘をさして荷物を持ってと一気に大変になります
②園庭で遊んでなかなか帰れない
晴れた日は園庭で遊び足りなかったらまだ遊ぶと聞き分けも悪く帰ってくれない
③下の子を連れて行かないといけないのですごく手間がかかる
お昼寝をしていても車だとチャイルドシートを外して上の子のお迎えに行かないといけないので大変
送迎バス(メリット)
①天気もあまり気にしなくて済む
雨が降っていても家のそばだからあまり濡れない
②ラフな格好でも人目が気にならない
場所にもよりますがあまり人目を気にしないで迎えに行ける
③下の子連れでもらく
下の子がベビーカーで寝てくれていて帰ってきてもそのまま寝かせれる
④ママ友と顔を合わせなくて済む
気を使わないで、迎えに行けるのは本当に楽ですね
送迎バス(デメリット)
①決まった時間に待つ必要がある
バスの来る5分前には待っておく必要があるバスが遅くなるとほかの方にも迷惑がかかる
②乗り遅れると送る手間が増える
乗り遅れてしまうとバス代も無駄になるし、こどもも泣いちゃったりするのですごく手間がかかる
③バス代がかかる
バス代は私の地域では8000円なので高いのかやすいのかと言われれば距離がないので高いです(-_-;)
娘のバスごっこ
幼稚園から帰ってくるとおままごとでもバス遊びを始める娘
おままごと遊びを始める娘
バスにも順番があり
1番目最初に乗る組さん(チューリップバス)
2番目にのる子供たち(サクラバス)
を分けるみたいです(;'∀')
主役は先生
幼稚園の生徒役はお人形さんたち
うさぎさんは1番目です
くまさんは2番目です
メルちゃんはお迎えです
と、先生になった娘が指示をしています
メルちゃん=お迎えの子供たちは2時までに帰らずにおやつを食べて
お母さんが迎えに来るのを待っています
メルちゃん今日は何をして遊ぶ?
お絵描きをする?ブロックで遊ぶ?
と言いながらお迎えを待っています。
メルちゃんママが来たよ
やったー
と言って帰る準備をするメルちゃん
今では幼稚園バスに乗りたいとは言いませんが
「お仕事ササって終わらせてお迎え来てね」
と言ってくれるようになりました☆彡
入園したての時は、とても乗りたがっていたのでおままごと遊びをするたびに、気が引けていました(;'∀')
これも1つの成長と受け止めて、娘のためにも仕事を頑張ろうと思いました
最後まで観ていただきありがとうございます。よかったらスキ💛またはコメントよろしくお願いします☆彡