自己理解サミットに参加して

結論、ショックだった。

全国から自己理解プログラム卒業間近&卒業生が400人が集う中で、奇跡的に同じ担当コーチの方がお隣だった。

20前半の可愛らしい女の子。
やりたいことを実行されていて、もうすでにクライアントさんがいらっしゃるという。

一方、私の名は「限界OL(笑)」
現職に復帰し、また深夜まで働く生活に戻った。
また忙しいごっこをして、周りに「今はやりたいことやって充実してる!」って、また嘘をついてる。

「チャンスが無かったんじゃない、気づく能力が無かっただけ」という言葉が、今すごく痛い。

担当コーチと、受講生と、お友達になるために入会したんじゃない。八木さんに会うためでもない。

チャンスは自分で気づいて掴むものなんだと、すごく当たり前のことなんだけど、やっと気づいて、やっとスタートに立てた。

すごくショックだったけれど、
これでへこたれるような、逃げるような私じゃない。
過去の栄光はもう捨てる。

まずはこのnoteを世に出す。
クリアできた。この調子!!!
計画が苦手。なら得意な人に助けを求めればいい。
まずは小さなドミノから倒していこう。
もっと自分と話し合おう。

サミットを主催してくださった皆さま、
きっと今日のために、多くの時間を割いてくださったかと思います。
貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!