病気をバカにされて
みなさまどうも、碧です。
さてさて、女性ならば月に一度つきまとう例のヤツ。
私もなんとか今でも訪れていますがね。
つい2週間前に始まり、終わったのも束の間、2~3日後に悪露(産後に出るどす黒い出血)のようなものがドバっと。そして腰痛と下腹部痛。しゃあなしに近所の婦人科へ。そこ、先生のやる気なくて行きたくないんだけど他になく。
とりあえず内診して「ピル飲んで」と渡される。
気持ち悪くなるから飲みたくねーなと思いつつ飲んだ。
まではいい。
何日かで出血も治まったが、また一昨日辺りから来やがった。下っ腹に激痛走ったから昨日また行ったんだが「それは我慢して」と鎮痛剤すらくれず。
態度もだけど、説明も納得行かず、少し遠い総合病院へ。それが今朝。
早くに着いて待ってたのに、2時間経っても呼ばれない。イライラしてたら看護師さんが出てきて
「他の病院で診察されてるから、うちで診るのもどうかと先生が…」と。とにかく昨日は内診すらしてないからそれだけ希望したらようやく呼ばれた。
入って第一声…
「ここに来る前にちゃんと先生に話したの?」
明らかバカにした態度。
そこから内診して、とりあえず異常はないとの事でほっとしてたら…
「最初にかかった病院の先生にキチンと言いました?あ、碧さんは精神疾患だからコミュニケーション取れないのか(笑)」
カチーン💢
バカにすんのもいい加減にしろよな!私だって好き好んで前の病院行ったんじゃねーよ!さも私が悪いかのようにひたすら責める事30分。もうそのままいたら先生を殴りそうだったので逃げた。
てゆーかさ、私の住んでる区って他の病院でもあまりマトモな医者がいないんだよね。特に婦人科系は。
はらわた煮えくり返ったまま帰宅しました…。
そもそもさ、コミュニケーション取れないってのはなんでお前が決めんの?今私話してんじゃん。それに、そんなに重度だったら付き添いいるだろ?
明らか偏見。そして横柄。
現在お世話になってる「先生」達は、私がネットなどで探したり、入院の時に知り合った方ばかりなのでとてもいい先生ばかり。
大病院だから、患者に何言ってもいいのかよ?精神疾患あるってわかってんなら、どんな言葉でダメージ受けるとか少しは考えろよ!と帰り道ブツブツ言いながら歩きました。
その事をお世話になってる福祉関係者に愚痴ったら
「それは…その先生おかしくない?」と。
他の病院(隣りの区)の紹介も受けたので、痛みや出血が続くようならそっち行く予定。
内科系と違って、婦人科系は本当にわからない事だらけだから、こっちは不安だし、例えなんともなくても結果を聞いて安心したい。
そう思うのが間違ってんの?
そのムカつく先生が
「セカンドオピニオンとかって、みんな気軽に違う病院行くのはいいけど、大半はドクターショッピングなんだよね。意味はきちがえてるからなぁ」と少々呆れつつ、私が「頭おかしいから」と言ってる。
まぁこれは被害妄想かもだけどさ。
精神疾患あって、精神科以外にかかる時ってこんなにバカにされて罵声的な言葉浴びせられんの?地域の中では評判いいけど、患者に寄り添うって根本的な心忘れてね?
…と、昼からずーっとイライラしてました。
好きで精神疾患になったわけじゃないのにさ。見下すのもいい加減にしろよな。
クレーマー気質の碧さんを怒らせたら、とことん追い込むぞ?
…とまぁくだらないお話でしたとさ。
あー…腹痛てぇ…。
とりあえず眠いから寝る体勢になりまーす。
愚痴ですんませんでした。
それではまたね♪
碧
いいなと思ったら応援しよう!
![碧](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47636136/profile_44f7fdf0bfd8e588a700b8618e2b9e94.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)