
マニラから近いビーチプエルトガレラ行ってみました🐠🐬
こんにちは、あおいです。
今回は、初めてフィリピンで行ったビーチの話をします!
プエルトガレラという場所は知っていますか。
なぜ私がこの場所を知ったかというと、マニラに住んでいてイメージしてたより、意外と海がないなーなんて思っていました。
もっと近くに綺麗なビーチがあるのかなと思っていただけに少し残念で、、
だからマニラから気軽にいける、近いビーチを探して、でてきたのがプエルトガレラというところでした。
マニラ都心からは、集合場所まで20分ほどGrab(タクシー)で集合して、そこから約二時間くらい観光バスに乗りました。
バスは普通の観光バスで、ただなぜか私が座った椅子が、どこが壊れているのかわからないですが、誰よりもバウンドする席でした。
ただ幸運なことに私は乗り物酔いを知らない幸せな者でして、ただバウンドする少し楽しい席ぐらいの感じでした。きっと酔う人には最悪な席ですね。
バスに乗った後は、バタンガスにある船着き場にたどり着きます。
本当に船着き場しかない小さな集落な感じで、バスを降りたと同時に沢山の人が話しかけてきますが、バスから案内してくれて、チケットを買ってくれる人がいたので、その人についていけば問題はありません。

小さなセキュリティを受けたあとは、船を待ちます。
よく時間通りに来ないとか、WEBには書いてありましたが、そんなことなく乗船できました。
想像よりもしっかりしている船で、船で1時間半ほどかかりやっとプエルトガレラに到着!
船を降りた後は、もろもろお金を払って、入島します。
最近気づいたのですが、フィリピンでは島に入るためにいくらかお金がかかるらしい、、、想像なんですけど、、、どこもそんな感じで、、



船を降りた後も、すごい呼び込み
「トライシクル!トライシクル!」ていろんなおじさまが勧誘してきます。
トライシクルは、バイクのよくに乗るかごみたいなのがついてる、フィリピンの足です。
トライシクルしか手段がないので、トライシクルに乗ってホテルまで移動します。だいたい150ペソくらい(350円)。めちゃくちゃ高いです。でも、ここでは外国人がトライシクルに乗るときは大体そのくらいらしい、、(WEB情報)マニラ都心だとだいたい20-30ペソ(50-70円)。距離のせいもありますが、それにしても島価格は高いですね。


そんなこんなで、ホテルに到着!!!
日本人の女性がオーナーのホテルなんです。
ダイビングをやりたくて、日本語通じる方がいいかなと思い決めました。(まだ少しダイビング怖いので、、)
全部は書ききれなそうなので、ここまでで!
次回プエルトガレラに着いてからのできごとについて書いていきます!
お楽しみに!
今日もありがとうございましたー。