
リウマチ検査結果 パルコぶら 実家作業⑩7/10
先週土曜日、ブログを更新してから、皆様に、励ましの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。
ご自身でお調べになった、大切なリュウマチに関する情報や、ご自身で飲んでみてよかったサプリや、ご自身の指の疾患、それに対する対策なども、コメントによせていただき、とても嬉しかったです。
今日、血液検査の結果を聞きに行きました。
おかげさまで、リウマチではありませんでした。
単純性関節炎と診断されました。
指の腫れは、だいぶ引いています。
ファイザー製薬のセレコキシブを、引き続き服用することになりました。
今後も、健康のために、糠漬けやビオスリーは続けていきたいと思っています。
チーズケーキの失敗
先週土曜日、指が腫れたため炊事手袋がきつくなったので、大きめのものを買いに行きました。

今度は、Mサイズ

でも、あまり美味しくないので、自分で作った。
が、大失敗!!

スフレチーズケーキは大失敗ね。
スコップケーキとして食べた。
いつもスフレはうまくできない。またチャレンジしよう。
日曜日は、パルコへ行きました
無印で、教えていただいた、ぬか床を買いました。


娘が、出張ポケモンセンターで、これを買いました。

ポケモンセンターは、凄く混んでました。
前に並んでいた家族のお父さんが、拡張ピアスを開けてて、
その拡張ピアスの中に何本もリングを通していた。

この方は、太いの1本、通してる
関ジャニ安田くんです
(そんなパパを見てからというもの、スーパーとかでおしゃなパパを見かけると、つい耳を見てしまう。昨日スーパーで見たパパも、すごいたくさんピアスをしてた。)
その後、ぶらぶらして、セールで春夏物のボトムスを買いました。

パープルのスカート:ウエストがファスナー仕様でスッキリして履きやすい
30%オフで、2点買いで更に一割引き😍
帰りは、喉が渇いたので、ファミマでドリンクを買いました。

娘、コメダ珈琲
月曜日は実家作業
日曜日は雨で行けなかったので、月曜日に、私一人で!!実家作業に行きました。
竹を切り、草刈りは、解体した屋敷横の石垣の上の、オオアレチノギクを、鎌で手刈りする。急斜面で石もゴロゴロあるので、草刈り機では危ない。
畑の中はというと、、

オオアレチノギクとは、違う雑草みたい。
オオアレチノギクは双子葉類で、根っこが広がっているが、これは、単子葉類みたい。引っこ抜くとゴボウみたいな長い根が抜ける。大きくなったのは抜けないので、鎌で切った。
畑中に生えてたので、休憩取りながら全て引っこ抜いた。
雨が降った後なので、土が柔らかくて抜きやすかった。
火曜日は疲れたので、なるたけダラダラして、、
水曜日は、旦那の付き添いでまた総合病院へ。換気扇掃除とか。
木曜日は、買い出しへ。
明日からの海の日三連休は、また実家へ作業に行かなければ。
旦那の手が痺れていて、作業ができないので、私が草刈りしなくては。
はあぁぁぁぁ~~~
仕方ないですね。
皆様も、良い三連休をお過ごし下さい。