見出し画像

はじめまして。
限界リスと申します。

コミュニケーション力がなさすぎて組織で生きられず、2024年5月に会社員として生きることをやめました。
これを書いている今(2025年1月)、独立して9カ月目になります。

自己紹介

ここで少し、自己紹介をさせていただきます。

  • 1991年生まれ、B型のおとめ座

  • 大学卒業後、半年間住み込みで清掃バイトをした後、日本語教員へ

  • 約2年勤めるも、退職

  • 「対人メインでなければ、できるかも」と、企画・印刷関係の仕事に転職

  • 仕事自体は充実していたものの、会社での居場所を作れず卑屈に過ごす

  • 2024年4月、コネなし・実績なし・資金なしの状態で独立

  • 組織に属さなくても、社会へ貢献しながら生きることはできないか…? を模索しながら今に至る

幼少期から人とうまく付き合えなかったため、自分で仕事をすることはずっと考えていましたが、独立当初は、収入を得る目途がついていたわけでもなく、何をする、と決めていたわけでもなく……今思うと非常に向こう見ずで、家族は心配だっただろうなと思います。

note執筆の経緯

さて、そんなこんなで、ゼロからのスタート。
まずは、1円でも収入を作ることを目標に動き始めました。
その次は10万円、そして、会社員時代の手取り額を取り戻すべく試行錯誤を繰り返し、今、何とか形になってきたところです。
このトライ&エラーの中で具体的に何をやったかや、これをやってうまくいった、こんなのもあるんだよ、という話を今後noteの中で書いていきたいと思います。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

(オットー・フォン・ビスマルク)

わたしの「経験」でも、誰かのヒントになったり、役に立ったりするならうれしいです。
こんな自分でも生きてていいのね、と思えます。

組織では生きられませんが、人類、社会、日本の発展に貢献できるよう、石ころなりに、やれることを探して行き着いたこのnote。
誰か一人にでも言葉が届き、昇っていく力として活用してもらえますように!!

限界リス
1991年生まれ。強運持ちであることと、温かく見守っていてくれる周りの人たちのおかげで、これまで生きてこれました。アンバランス=超飛び出てる部分もあるはず! と自分を鼓舞しながら生きています。

アイコン(AI生成):最弱の石ころに見えて、宝石だったらいいなぁという願望です


いいなと思ったら応援しよう!