殿堂お料理教室の説明書(2019.03.23版)
こんにちは。
いよいよ明日に迫りました、殿堂キューブドラフト「ゆめいろママの殿堂お料理教室」。
今回は初参加の方が多めなので、当日の流れの説明もかねて試験的にカードプールを紹介したいと思います。
もちろん、事前準備せずにドキドキワクワクで参加したい方はご覧いただかなくても問題ありません。それも楽しみ方のひとつですし、私も好きな遊び方です。
ちなみに、定員12名のところ、現在7名申込みいただいております。
当日飛び入りも可能ですので、Twitter(@yume0154tcg)などからご連絡いただければ。
概要は以下の通りです。
---
「ゆめいろママの殿堂お料理教室」
日時:3/23(土) 13:00~17:00(12:50開場予定)
場所:町田市文化交流センター 6階スタジオ
参加費:1000円
持ち物:裏面が透けないスリーブ60枚、筆記用具
---
それでは当日の流れをご紹介します。
0.始まるまで
0-1.受付
開場したら受付をしてください。
受付が終わったら他の方とお話しするなりポケカするなりソワソワするなりお手洗いにいくなりしながらしばしお待ちください。
4~6人の2チームに分かれます。
0-2.開会
当日の流れについて説明します。
やることはここで聞けばいいや、という方はこの記事は読まなくても大丈夫です。
1.ドラフト
おまたせしました。デッキを作るためのカードを選んでいきます。
今回は各チーム480枚のキューブを使用するので4人チームなら120枚、6人チームなら80枚のカードが手元に入ります。
1-1.旅の道連れ(初期カード配布)
ドラフトの前に、各プレイヤーにハウ、リーリエ、ふしぎなアメを1枚ずつ配布します。
1-2.相棒(パワーカード配布)
ドラフト初心者でも安心、RR確定ガチャです。
ランダムに一人1枚ずつ配布します。今回は以下のラインナップです。
あなたはこのカードを使ってもいいし、使わなくてもいい。です。
今回、試験的にTAGTEAMを実装しています。強すぎたらごめんなさい。
1-3.いざ冒険の旅へ(ドラフト)
おまちかねのデッキの具材探しタイムです。
今回のキューブ(山)の内容はこのようになっています。
・キューブその1(闘草炎超フェアリー)
・キューブその2(悪水雷鋼)
※2キューブ合わせて、同じポケモンの同じテキストのカードは1枚しか入っていません。各キューブごとに同じトレーナーズのカードは1枚しかはいっていません。
ドラフトの手順は参加人数によって細かい数が変わりますが、現状4人チームなのでそちらを例にしていきます。
a.各プレイヤーは480枚の山から手札を12枚取ります。
b.その中から1枚欲しいカードを選び、手元に置きます(この手順をpickと呼びます)。取ったカードは表向きにしてチームにわかるようにします。残りの手札は裏向きにして左隣のプレイヤーに回します。
※本イベントではチーム内での対戦は行わないため、pickについて他のチームプレイヤーと相談しても構いません(このタイプ、このポケモンが欲しいなど)。相談しすぎて進行が滞らないようにだけご配慮願います。
また、ゲーム性を損なうので、手札を公開することはおやめください。
c.bで回ってきた手札から1枚pickし、左隣に回します。これを手札がなくなるまで繰り返します。
※最初の12枚のカードからは3枚手元に残ります。
d.手札がなくなったら、新たに山から12枚取り、b-cを繰り返します。
ただしカードを回す順番は、左隣から右隣に変わります。以降、交互に行います。
e.山がなくなり、すべてのカードをpickし終わったらデッキ構築に移りま
す。
2.お料理タイム!(デッキ構築)
今手元にはpickした120枚と最初に配られた4枚のカードがあります。
これにお好きな基本エネルギーを足して、殿堂レギュレーションの60枚デッキを作ってください。
同じ名前のカードを5枚以上入れる、ACESPECを2枚以上入れる、殿堂ポイントを超過するといったことには注意です。
対戦の合間にデッキ内容を変更しても構いません。
~~~
ここまでだいたい2時間くらいです。
このあと、作り上げた自慢のデッキで3回戦を行います。
一期一会の対戦です。楽しい試合になりますように。
ご紹介は以上となります。
それでは当日、会場にてお待ちしております。
あるいはキューブドラフトに興味をお持ちのあなたの参考になれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?