2025.01.25 ぎふ葵劇場 葵陽之介誕生日公演④

昼公演

第一部〜第二部   幕間

好太郎さんがご登場してのご挨拶。
太一さんのゲスト出演について「決定したのが2日前の夜9時!発表が9時半!というね。本当にギリギリまで決まらなくて…別に隠してたわけじゃないですよ!(笑)  急すぎて人来るかなぁと心配でしたが こんなにたくさんの方々に来て頂けて良かったです。こちらもね、みんな大変でしたけど(笑)」

そうこうしているうちに陽之介さんと太一さんも
舞台上に。
陽「はじめて来てくれたね」(嬉しそう)
太「葵劇場は僕が昔から出させて貰っていた劇場で、前の劇場でも劇団朱雀で幕引き公演をさせて貰ったりもしたんですが。新しくなってから ずっと出たいなと思いながら なかなか機会が合わなくて気付いたら4年も経ってしまってて。今回ちょうど座長の誕生日公演があるという事だったので それを口実に」
陽「口実?!」
太「葵劇場に出たかったので」
陽「お父さんの誕公やろ!なーん言うとる…」
太「🙄」(目を合わせない)
客席から笑いと拍手👏
パパ安定の片想い(笑)

好太郎さん「今日は物販も太一が手伝ってくれるという事で。前売券とDVDがあるんですが…そしたら太一、DVDで。DVDは1本6,500円となっておりますが 2本で10,000円で良いかなって」
市之丞さん、ビックリして「えっ、4本で20,000円ですよ?!」って普通のこと言ってた(笑)
好「うん、もうそれは君たちの頑張りで」
市「いやいや、それは!(笑) 良いんですね?!」
好太郎さんノリで大盤振る舞いしちゃったっぽいけど、あんまり宜しくない感じでした(笑)

しかしDVDはハードルが高ーい!舞姫ファンの人達はすでに持ってるだろうし、太一さん目当ての人達がDVDを買うかどうかは難しいところ💦
それでも好太郎さんひるまず「6,500円!2本で10,000円!太一と握手できますよー!(笑)」
とても商売のお話されていました🤣(良き)

お誕生日お祝い🎂🎉

第二部終了後、一旦幕が降りて そのタイミングで夜公演に並ぶために出て行っちゃった人もいたけど💦再度 幕が開いてお客さんからプレゼントされたホールケーキが続々と運ばれてくる。いくつあったっけ?6〜7個ぐらいあったかも?
チョコレートケーキ率が高いという話になって「チョコケーキが好きなんよ」と陽之介さん。太一さんのチョコレートケーキ好き、めちゃくちゃ親ゆずりだったんじゃないですか(笑)  アーンのお返ししてあげて欲しかったw 

陽之介さん「今日は初めて太一が誕公に来てくれて。友貴は仕事で京都にいるから(神戸だよ!)来られなかったんですけど」と話してる間に他の劇団員さん達が手分けしてケーキのロウソクに点火作業。太一さん途中で舞台袖に入っちゃったので どうしたのかなぁ?と思ってたらチャッカマン持ってきて点火作業のお手伝い。ゲストでもお客さんしてなくて すんごく周りの状況を見てるし さりげなく気遣いできるの素敵すぎる😍 あれも「お客さんを待たせない」を意識されてたんじゃないかなーなんて思っちゃった。はぁぁ…好き。

ローソク点火が終わり太一さんの音頭でハッピーバースデーを大合唱。オンマイクでの太一さんの歌声に耳が幸せ✨(by声フェチ) Dear〜のあとは「陽さま〜❤️」でステージ、客席の照明が消灯。ロウソクの火を吹き消そうとするも 本数が多すぎて息切れする陽之介さん(笑)  おめでとう〜と頑張れ〜が入り混じる客席拍手👏 葵陽之介さま、56歳のお誕生日おめでとうございました!

最後に大入満員御礼の一本締めを任される太一さん。あ、そこ陽之介さんじゃなくても良かったのね(笑)   太一さんの「よぉ〜お!」が大好きなので(マニア)嬉しかったです!

一本締めが終わってティッシュ撒きならぬホカロン撒き(笑)  外寒かったから!優しい!でも薄っぺらいから全然飛ばない(笑)  ゲットしたフォロワーさんに見せて頂いたら陽之介さんのミニブロマイド入ってた🤣  この日をお祝いするためにみんなで準備されてたのかと思うと微笑ましいですね。劇団舞姫の皆さん、ホント身内みたいに思えてきました…(笑)

いいなと思ったら応援しよう!