![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99010630/rectangle_large_type_2_a9f1e1dd34c77d2abad4a09dee3ab5bc.jpeg?width=1200)
文学フリマ広島、ありがとうございました
昨日文学フリマ広島5に参加してきました。
当日、はやく起きて船にのってひーひーいいながら歩いたり(路面のりそこねて)間違えて迷子になりかけて、なんとか現場について(最終的には、あ、これ、同じ人たちだ!についていきました)
朝から何も食べず、買い物もできずに空腹マックスだったのですが気合と根性でイベント参加してました(笑) 興奮ってすごい。何も食べなくてもおなかすかなかった!(飲み物は栄養ドリンクは後ろでこっそりと一本飲み干しました)
先に隣の方がいて、挨拶もしてくださり、嬉しかったです。
そしたら市丸あや(@nekoneko_2556)さんがご挨拶まわりにきてくださって。嬉しかったです。
緊張でがちがちだったのも、市丸さんの笑顔と気さくなご挨拶でゆるっとなりました。
このイベントのはじめにお会いできてよかった。
あとずっと会いたいといっていたありすけさん(@aliceke93)ともお会いできて、互いに差し入れ交換して楽しかったです。
もう私の文学フリマ終わった?(開始してもない)
サークル設置なんてはじめてだったので、布を敷く…? から開始でした。
事前に用意したポスターがでかくて笑った。笑った。これ、張り出せないやつ! と思ったので、繋ぎ合わせて、折って、ぺちぺちと貼りました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1677460710825-V6uBxorNRt.jpg?width=1200)
本当は切ったほうがよかった? と思ったし、参加中、何度か剥がれたのをなおしてました。えへへ。
Twitterで サークル名を出すんだよーと教えてくれたベテランのフォロワーさんがいて、めっちゃ助けられました。ありがとうございます。(サークル設置したらもう仕事終わったなの顔してた)
お隣さんがプロの方なので、即買いにこられたていた。すごいなぁと見ていたら、自分もいつか参加したいってお嬢さんがきて、アンタレス、買ってくれたので私のなかではもう「目的達成した」になってふふふってなりました。一冊売れたらもういいやっていけないけど、ほんと、その気持ちでした。
呼びかけたり、無料ペーパー配ったり、ばたばたして、はぁーとお隣さんと落ち着いたーと声をかけあったりして、さらにお隣の方が笑顔で買ってくれた。すごくいい笑顔でうれしかったです。
あと男性の方が「BLかぁ~~」ってものすごく悔しがっていた(笑) 男性と女性のお客さんでよかったね、って言いながら買ってくれて、その一言で私は嬉しくて、嬉しくてたまらんかったです。
わりと男性の方が買ってくださって、一応BLですよ、とか断りつつ。
ありすけさんたちも顔出してくれて嬉しかったです。
フォロワーの里崎さんも来てくれて、おやつくれました(わーーい、わーーいってやってました)
予想していたよりも売れたのが本当のところです。
実は売れない可能性にびびりちらかしていたし、まぁ、これだけ売れたらいいなぁの数字はあったんですが、幸いなことにそれよりも売れましたので個人的には大勝利。
ちなみに一緒にもっていった短編集のBL側は完売しました(見本一冊になったので、そっと文学フリマにおいてきた)
残りがガールズラブものが三冊(見本合わせて四冊)こちらは東京のイベントにもっていきます。金額は同じですが、再販はないので気になる方がいましたらどうぞ~~
こちらは過去に刷って売る予定がとん挫して(二年前の広島フリマに参加できなかったんです。コロナのせいで!)出来たらはけさせたいのもあって金額が安くなってます。
ふつーはこんな金額で売らないからね!(笑)
しっかし、イベント終わってとんぼ買えりで広島観光…? とかどこの話だって状態でした。
ひーん、朝起きてらちょっと疲れがたまってる。たのしかった。たのしかった。
終わったときに、また別のイベントでって笑顔でいってくれた、お隣さんたちの素敵さにものすごく癒されました。
あとほぼ初参加なのでいろいろと教えてくれたり、助けてくれたフォロワーさんたち、ありがとう。なんとかなりました
次回は東京文学フリマです。こちらは知り合いと隣席しているので、よかったら遊びにきてください。たぶん、とんぼ帰りコースです。こっちも!
通販はこちら
アンタレス・クリュスタル - くろにくる・ろまん - BOOTH