見出し画像

【AoE2DE】操作解説 考え方・視点・操作感【初級者練習】

今回は、プレイ中に何を考えていて、どういう操作をしているのかについて解説していきます。

動画はこちらです。
最初の方カーソル表示なくて説明がよく分からなくなっているので、こちらで補足したいと思います。

https://youtu.be/-Pr8ci7V1Qo


視点

どこを見ているのかでいうと、まずここをよく見ています。

内政状況確認

当然ずーっと見ているのではなく、チラ見を何度もするイメージです。

暗黒は農民がどこに何人配置しているか、
領主以降は資源の溜まり具合を見て適切に資源を消費していく

各時代で資源を見ているのか配置を見ているのか違いはあれど、ここは何度も見ています。
頻度高くみていると、資源が1000以上あまることが少なくなるかもしれません。

操作感・考え方

画面では軍操作をしているようには見えますが、実は操作は小屋または町の中心をホットキーで飛んで生産の操作をしています。

小屋が画面に表示されていない

マイクロを頑張る局面もあるかと思いますが、個人的には巨視的な目線でゲームを取り組みたいと考えています。
局所戦で勝つことよりも、大局で勝つように動いています。

なので、生産を止めないことを重要視しているというわけです。
町の中心がとまらないことが全時代において重要ですが、領主以降は軍の生産も意識しています。 

操作の基本としてるのは、
軍のナンバリングで視点移動して操作

各小屋のホットキーで視点移動せずに生産

暇農民がいればホットキーで選択して内政調整

町の中心へ視点移動して、内政(畑はるなど)

軍へ視点移動→以下ループ

こんな感じですかね。
参考になれば幸いです!

お読みいただきありがとうございました!スキ・コメントいつも励みになってます。ありがとうございます。サポート頂けると嬉しいです!