![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80024473/rectangle_large_type_2_ff6aaa59c580c9a4acc0276d2db34f01.jpg?width=1200)
狩り部×アオドリ×What U ジビエ交流会!北海道のジビエを堪能🦌
こんにちは!
クリエイティブコミュニティのアオドリです🕊
皆さん今日もクリエイティブしてますか?
今日は先月5月に行われたイベント
3団体合同『ジビエ交流会』についてです!
まずは参加した3団体についてのご紹介です💁♀️
【酪農学園大学 狩り部】
まずは、狩り部さんから!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80015265/picture_pc_ae23ca57135e251913a2f23f64807d14.png?width=1200)
酪農学園大学の狩り部さん
クラフト班、狩猟班、標本班、料理班、調査班、アライグマ班、有害鳥獣駆除班など、色んな班が混ざっています!
今回交流会に参加してくださったのは、主に料理班の皆さん!
ジビエ料理の美味しさを伝えに来てくれました🦌
【What U】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80015264/picture_pc_daa5b56713890721c3192f7f2e121330.png?width=1200)
次はWhat Uさん
北海道大学の学生が集まっている就活支援団体です!
自己分析の手伝いを行ったり、就活に関するイベントを開いています。
【アオドリ】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80015798/picture_pc_98ade6d02321b057519571ee843a5b01.png?width=1200)
北海道の10代20代クリエイターが集まるクリエイティブコミュニティ
詳しくは以前紹介したこちらのnoteを見てみてください🕊
ジビエ交流会
では早速イベントの内容を見ていきましょう✨
今回は3団体の交流はもちろん、「ジビエ料理を堪能しよう!」という目的でイベントが開催されました。
せっかくステキな北海道で生まれ育ったのだから、北海道の魅力に触れられたら良いなと思い、狩り部さんとイベントを開催させていただきました!
まずは、酪農学園大学の教室をお借りして、団体紹介を行いました。
お互いについて知った後、いざバーベキューです!
場所は江別森林公園のバーベキュー会場です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80017915/picture_pc_45a97022c87b7429429eeff8aed1171e.jpg?width=1200)
森の中でするバーベキューは空気がおいしくて、最高でした👍
お肉を捌く狩り部の皆さん。
部長さんは自前のナイフを持参していました😲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80023501/picture_pc_b98ee32ed85115b084130c51ec6d5707.png?width=1200)
今回3種類のお肉を用意してくれました。
熊肉、鹿肉、アライグマ肉です🦝
鹿肉は北海道で有名ではありますが、熊肉とアライグマ肉を食べたことがある人は中々いないと思います。
クセがあるのかな?と思いつつ食べてみたら
これがめちゃくちゃ美味しいんです❤️🔥
アライグマは捨てられることが多く、「もったいないし美味しいから活用できたら!」と狩り部の部長さんが言っていました。
1匹からたくさんお肉が取れるわけではないですが、
捨てられるのであれば、色んな人にアライグマの美味しさを知ってもらいたいですよね!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80023517/picture_pc_546b9305de9002066341d4e2a9e3d1ca.jpg?width=1200)
こんな感じで、熊肉のパイナップル漬けや、アライグマの塩麹漬けなど、準備に時間をかけてくださいました!
麹などで下味をつけてくれたことでクセなく食べれたのかもしれません!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80023884/picture_pc_a82b419397afdb7d2a0977ce6794d426.png?width=1200)
中々火がつかなくて苦戦してたら、狩り部の子たちが松ぼっくりを探しに行ってくれました!焚き付けの代わりになります👍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80023954/picture_pc_3360e90eefe7372b800950772c8eceb8.png?width=1200)
松ぼっくりを探しに行ってくれた狩り部ガールズ🖤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80024001/picture_pc_1ea92e4697b43ba2d1989b294589d347.png?width=1200)
鹿肉を切ってくれた鹿ちゃん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80024060/picture_pc_7fb99efa290acd874a050858096e58f4.png?width=1200)
こちらは野菜などを切ってくれたアオドリのさきちゃん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80024189/picture_pc_6e871807a56d5de58d114c7f1bb02f69.png?width=1200)
野菜もお肉も本当に美味しかったです🥩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80024232/picture_pc_a1c1c58b938a9a1ff4719c954572709f.png?width=1200)
最後はみんなで記念写真!
参加してくれた皆さんありがとうございました😊
また今後も何かコラボなどできたら楽しいですね!
以上、今回の筆者はアオドリ代表須田桃加でした🍑
————————————————
その他note記事紹介✨
▽アオドリ代表交代についてのnoteはこちら🕶
▽アオドリプロジェクト
動画制作についてはこちら🎥