趣味がない
今日は食材買い出し DAY だった青鳥(あおどり)なのです。
メイン食材はニンジン、なのです。
常備菜がなくなりつつあったので、今回はなんとなくニンジン、なのです。
簡単に作れる「ニンジンしりしり」なのです。切って炒めるだけなので、簡単でいいのです。後は、「モヤシの甘酢漬け」でおしまい、なのです。
モヤシはヒゲさんを取り除くので、時間がかかるのです。それでも、下処理をきちんとすると、口当たりも良くなるので、頑張るのです。そのあとは、あっという間に作れるので、簡単なのです。
で、そんな台所仕事をしつつ、考えたのです。
この緊急事態宣言の間、青鳥はなにしていたっけ? なのです。
普通の日常生活、ぐらいなのです。
たまにこうして食材買い出し、ついでにふよふよおさんぽ、渋谷の鑑定所へ通う。
・・ヘンだな、充実感がない。
鑑定所へいく日は良いのですが、それ以外が、なにも・・。
そうか、趣味がないんだ! なのです。
おさんぽは趣味ではあるけれども、この期間ではそれは充分楽しめなかったし、なのです。
シュミ・・うーん、何をしたらいいだろう、なのです。
今は占星術の本読んだり、トートタロットの本も引っ張り出したり、にらめっこしていたのですが、純粋に楽しめるものって?
そういえば! 深夜アニメを楽しみにしていたのです。
「無限の住人」と「イエスタデイをうたって」「波よ聞いてくれ」を、見ているのです。
何か興味を持っていかないと、頭の回転が落ちていきそうなのです。
まあ、そのうち、お気に入りが見つかるかもしれないのです。
気長に探していこうかな、な青鳥なのです。