電車内で体幹グラグラ
今日は急遽決まった「開運館 エチカ池袋」に鑑定に行ってきました青鳥(あおどり)なのです。
朝からわたわたしていましたが、なんとか準備して電車に乗るのです。
電車に、或いは乗り物に乗ると睡魔がやってくる青鳥なのです。
なので、目を閉じてこくりこくり、が始まるのです。こくりこくり、でも外の景色も見たい、こくりこくり、でも外の景色を・・の繰り返しなのです。
そんなことをしていても、強い睡魔は一瞬やってくるのです。そこでは今まで保っていた体幹がぐんにゃり、なのです。
不覚にも、お隣さんの方へ頭が傾いたり、なんてしょっちゅうなのです。
とても恥ずかしいなあ、なのです。
それが一度ではなく、何度でも。あちらこちらで、青鳥は繰り返しているのです。青鳥のお隣に座られた方には、多少ご迷惑をお掛けしてしまっているのです。申し訳ないのです。
気を付けなきゃ、とは思うのです。ただ睡魔が強力なヤツでして・・勝つのが難しい状況なのです。
一瞬の強い睡魔でも、体幹がぶれることなくしっかりとしていたいのです。
なにせ武術の心得はないし・・うーむ、なのです。
一番は、電車で寝ない、ということなのですが、ムリなのです。
あの揺れは「眠ってね」という揺れなのです。抗えないのです。
どうやら、青鳥は電車の揺れと戦わなければならないようです。
確実に負ける戦い、なのです。
しっかり睡眠をとっても変わらないので、手はなさそうなのです。本当は車窓も見たいのだけれども。
少しだけ抗ってみようか、なんて思うのです。
眠っている時に面白いシーンを見逃すのは嫌だし、素敵な景色を見逃すのもイヤ、なので本当に困るのです。
どうしたものかなあ、なんて思いつつ、今日の帰りも人に多少ご迷惑をかけてしまっている青鳥なのです。