トイレで発見、コスプレ集団
今日は「渋谷109 占い横丁」にて鑑定してきた青鳥(あおどり)なのです。
いつもより早い電車に揺られて渋谷についたのです。
別に、普通なのです。
電車内の人々も、極普通の出で立ちなのです。
ヘアメイクも、日常のスタイルのひとだらけ、なのです。
お昼頃に、お手洗いへ立ったのです。
お客様と同じお手洗いを使用するのですが、そこには別の世界が。
鏡のたくさんあるパウダールームに、見知らぬ衣装を着たお嬢さんたちが。
ただ、ハロウィンというのはちょっと違う感じ、なのです。
カボチャや魔女や、そんな一般的な衣装のお嬢さんがいらっしゃらないのです。
多分、漫画とかアニメ、ゲームとかの衣装なのかな、なのです。
唯一わかったのは、エヴァンゲリオンの綾波レイなのです。
彼女も一緒になって着替えていたので、この集団はそういうコスプレの人たちかな、なんて思ったのです。
そうかー。
109のお手洗いは、こういった需要も応えているのだな、なんて感心なのです。
全身を写す鏡がいくつかあるから、着替えても全身チェックしやすいし、使いやすいのかも。
と、普段見ない人たちを見かけて圧倒されつつ、なんとなく楽しい気持ちになった青鳥なのです。
ちなみに、ハロウィン当日の日曜日は「デックス東京ビーチ 占い横丁」へ出演しています。
青鳥って、どんな人? と興味のある方は、お越しくださいねー。