
上野駅で月寒あんぱん
自分の汗で肌がチクチクピリピリしている青鳥(あおどり)なのです。
本当、夏はこれがあるから面倒なのです。
汗に負けてかぶれやすい自分の肌が恨めしくなるこの頃、なのです。
そんな鬱屈した気持ちになりやすいこの時期、月曜日の上野駅にて北海道物産展が開催されていたのです。
乾物、レトルト、お菓子がメインの小さめのものなのです。
それでも、月曜日のお昼ご飯のあとに、じっくりと見ていたのです。
そこで、お気に入りのお菓子を見つけたのです。
月寒あんぱん、なのです。
読みは「つきさむあんぱん」なのです。
あんぱんというよりも月餅に近いお菓子なのです。
餡の種類がいくつかあったのですが、鳥類は餡とカボチャ味の2つを購入なのです。
飾らないお菓子は、とても美味しくて、お家でパクパクと胃に入っていったのです。
また何処かのお店で会えたらいいなあ、なんて願っていた青鳥なのです。