
音楽サイコーゲーム「AFTER BURNER II」
やっぱさ〜
アフターバーナーの「アフターバーナー」は原曲がいいよな〜
と思って改めて調べてみたら、
有名なアフターバーナーはメロディパートがあるアフターバーナーで、
実機ではメロディーパートが無いアフターバーナーが使われていたし、
私が思っていたアフターバーナーは「AFTER BURNER II」だった。
ややこしい。
これが実機版(エミュレータ版かな?)
これがサントラ版
全然印象違う!!!!!!!!!!
だけど実機版の方がプレイに集中出来るかも、
サントラ版はカッコ良すぎて集中できないかもしれない…いやそんなことは無いか。
個人的にclimaxと∞climaxより、原曲の方が深みがあって好きだなとふと思ったので書き残してみたのであった。