![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81516873/rectangle_large_type_2_2ccf1a21249fe5ad0f6a7bf7da7bfd26.png?width=1200)
私のモーニングルーティン。
夫が朝早いので5時半に起きて夫の弁当と朝ごはん作り。
YouTubeをつけて人のモーニングルーティンを見たりおうちづくりやリノベの動画をみながら弁当を詰め詰め
夫はパン派なのでトーストするだけですが(楽ちんありがとう。たまには自分でトーストしてみてはいかがだろう)たまにごはん味噌汁もつくります。
パンが焼きあがる頃に合わせてコーヒーをいれます。
夫の準備が出来てリビング(リビングってより居間)に来たらYouTubeからニュースに変えます。
夫が食べてる間はダラダラするか昨日の洗い物をふきふきして片づけします。気分でダラダラかシャキシャキ動くかって感じ。
夫と握手して仕事に見送ったら息子のもとに行って二度寝するかそのまま起きて家事するか。
7時半前には起きてBSプレミアムでNHKの朝ドラ鑑賞。
息子と私はごはん・味噌汁派なので二度目の朝ごはん作り。ばあば(私の母)が作ってくれたりもするのでありがたい。人の作ってくれたごはんはすごく美味しいよね(^^)
息子とご飯を食べてお薬のませて療育園に行く準備して、お迎えが来たら息子を見送ります。行く前はハグ🤗
洗濯ものを干したらとりあえず一息つく。ここまでが一連の流れかな。
これが私のモーニングルーティン。 ←言いたいだけwwwwww
次回は息子の療育か我が家の構成について書いていこうかな^^