![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148744552/rectangle_large_type_2_ed05ecc7578b1414973026faf840f61b.jpeg?width=1200)
朝長
朝長を2周して、あがりとなった。途中、わからなくなって、ツヅケ(そういう手)で埋めてしまった所あり。気になったけれどやはり違ってた。後場全部なので、途中でボーっとしてきてしまう。
それでなくとも、先週から息苦しい。頑張れ私の心臓。
朝長は若さが哀れでそして愛しいという話だな、と思う。
前半の女性がほんの少し会っただけの、それほどの縁でもないのにずっと弔っているのもそのせいだし、後半の本人が語る最後も聞いている方は悲しく愛しいのだ。
まあ、今日の演奏はそれどころじゃなかったから、朝長さん、ごめんよ。と思う。一生懸命やったんだよう〜。長者の女の人もごめん(前半の弔ってる人。情があっていい)。
次はいよいよなので、私も心臓も頑張りたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![するすみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61560179/profile_2bda97c44266e0779b58be4745e3d202.jpg?width=600&crop=1:1,smart)