![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162875715/rectangle_large_type_2_2934caf1c77860edf9e5640e27c4d751.jpeg?width=1200)
【VTuber】自分が聴きまくった歌リスト2024
今年からVTuberにハマりまくった中で、特に再生した歌をピックアップ。
独断と偏見のみでお送りいたします!
六原小森
繊細な歌声なのに、その細い線に極限まで載せられた感情が綱渡りのようなバランスで成り立っている。
加えて、彼女独自の世界観・ストーリー性を感じさせられるMV。本当に魅せられました。
まさに第2期OP。
11/22公開したばかりの歌みた新曲!
週4~5でライブ配信しながらこのクオリティの動画を仕上げてくるヤバさ。小森さん2人いるよね?
低音イケボが冴える学文路トキさんとの音の重なりが本当に美しいデュエットです。
風真いろは
自分はこのオリジナル曲から入ったクチでした。透明感があり、空気が澄み渡るようなお声…
どこかのコメントにもありましたが「ボカロ曲との声の相性が良すぎる」の一言で、ずっと聴いていられる歌声です。
配信ありがとうございました!
— 風真いろは🍃ホロライブ (@kazamairohach) November 19, 2024
皆殿のおかげで夢の #風真いろは100万人 達成!
本当に嬉しいです!
改めて応援ありがとうございました✨️
実は色々文章やらにしようかとまよったのですが
文字だけでは足りない想いがあったのでお手紙にさせて頂きました。… https://t.co/A8o33O7EvF pic.twitter.com/113w9mEKp4
登録者数100万人おめでとうございます!
ReGLOSS:音乃瀬奏
いつか巣立ってしまう息子をもつ親目線として、この曲は本当に涙腺にクる。何回聴いても泣くので迂闊に聴けない。
ReGLOSSは自分がVにハマったキッカケでもあるので思い入れが深い。いわゆる箱推しで追いかけてます。メンバー仲が良いのが本当に尊い…
ReGLOSS:轟はじめ
ダンスのキレがよすぎる! 3Dモデルであるがゆえに、実写よりもさらに際立つ感がある。
”能ある鷹は爪を隠す”と言いますが、彼女の場合はこのダンスという最強の武器を隠したまま(3Dモデルが実装されるまで)1年間、普通のVと同様の活動でも登録者数を伸ばしていたわけで。尊敬しかない。
2倍速再生の中毒性ヤバい。
ドズル社:ぼんじゅうる
エロすぎる!!!
これぞ大人の色気ってやつですね。ぼんさん45才にしか出せない色気。いやー、こういうオッサンに憧れる。
VではなくYouTuberにはなりますが、布教せずにはいられなかったのでご容赦を。
息子と嫁さんがマイクラにハマる→ドズル社を見始める→横で見ていた自分も自然とハマるという経緯でした。ぼんさんはもちろんメンバー全員めちゃめちゃ魅力的かつ仲が良いって、すげーチームだと思う。
以上、今年特に聴いた歌紹介でした。
どのVさんも来年の更なる活躍が期待できる方なので、盛り上がっているコンテンツを追える幸せたるや。来年も生きる張り合いがあります!
その他、自分の再生リストはこちら↓