ほんとうのこと、はなしたい。
「上手く」話すことと、「ほんとうのこと」を話ことは違う。
その言葉がずっと心に引っかかってる。
自分は話すのが上手じゃない。
話してるうちに自分でも何を話してたのか分からなくなることがよくある。
同じ話もよくしてしまう。
正直、話すのが苦手。
でも、仕事がら人と話す機会は多いし、
伝えなきゃいけないこともたくさんある。
だから、よく悩む。
伝わらなくて凹む。落ち込む。
もっと、上手く話がしたい。
上手く話ができたら、こんなに悩まないのに。
もっと幸せなはずなのに。
そう思ってきた。ずっと。
「ほんとうのこと」を話すって、
どういうことだろう。
「上手く」話すこととは違う。
その意味はなんとなくわかる。
直感的にそうなんだろうなって思う。
でも、それはどういうことで、どう違うのかは、
上手く言葉にできないし、伝えられそうにない。
でも、なんとなくそのことについて考えることは大切な気がする。
ほんとうのこと。
本当って誰にとっての本当なんだろう。
自分?相手?それとも社会?
ほんとうのことを話したら、
自分も相手も傷つけてしまうことにならないだろうか。
本当にほんとうなら、いちいち悩む必要ってあるんだろうか。
そもそもほんとうのことの話す必要って本当にあるんだろうか。
考え出すとキリがない。
でもやめられない。
我ながらめんどくさいヤツだなって思う。
めんどくさい。
もう、ほんとうに。
いいなと思ったら応援しよう!
良かったら応援お願いします。
いただいけたら、小躍りして喜びます♪