
崎陽軒本店 アボリータムでアフタヌーンティーをしてきた話
アフタヌーンティーが好きです。機会を見ていろんなお店を訪れたいなと思っています。今回、横浜へ行く用事があったのでせっかくならどこか、横浜ならではのところに行ってみたいと思い、アボリータムへ行ってみることにしました。
アボリータムはシウマイで有名な崎陽軒の本店に入っているティーサロンです。ここのアフタヌーンティーが過去に何度かネットで話題になっていたことがあって、一度訪れてみたいと思っていたんですよね。
とりあえずの予約
アボリータムはアフタヌーンティーセットに限り予約ができるようなので、念の為予約を入れました。予約をしなくてもアフタヌーンティーセットは注文できるようですが、なくなり次第終了となっているので、お目当ての場合は予約をしておくのが安心かと思います。予約の方法はこの記事を書いている時点では電話のみのようです。当日の予約はできないようなので、前日までに予約をする必要があります。
崎陽軒本店へのアクセス
崎陽軒本店はJR横浜駅東口を出てすぐのところにあります。

私は横浜ポルタという地下街を通って行ったのですが、地下で直結していますし、構内には崎陽軒本店までの案内が出ているので、こちらのほうがわかりやすいかもしれません。

アボリータムは崎陽軒本店の1Fにあります。特に仕切りなどはなく、フロアの一角がティーサロンになっている構造です。雰囲気的にはホテルのロビーなんかが近いと思います。この構造のおかげで、だいぶ入りやすい雰囲気だなと思いました。
9月のアフタヌーンティーセット
アフタヌーンティーセットの内容は月替りのようで、9月は下記のような内容でした。

食事以外に飲み物が選べます。コーヒーはおかわり自由、紅茶はポットで供されるのですが、差し湯をお願いすることができます。茶葉も数種類から選択することができて、悩んだのですが、せっかくなのでオリジナルブレンドを注文しました。



手軽に気軽に楽しめるアフタヌーンティー
都心でアフタヌーンティーを楽しもうと思うと、ティーサロンやティーハウスで3,000円〜、ホテルだと5,000円〜という感じの価格帯が多いかなと思いますが、アボリータムのアフタヌーンティーセットは1,800円で楽しむことができます。
このお値段で、お茶と共にティースタンドで供される軽食やお菓子を楽しむことができ、伝統的なセッティングのアフタヌーンティーを体験することができるので、だいぶお手頃だなと感じました。
アフタヌーンティーを体験してみたいけど、ティーサロンやホテルは敷居が高いと感じる方にはぜひおすすめしたいです。

差し湯はカップではなくポットに注ぐ、あたりを抑えておけばとりあえず問題ないはず
また、客層も幅広く老若男女さまざまな方がいて、男性二人組や一人でも入りやすいと思います。実際、私は一人でしたし、隣のテーブルは予約なしの男性二人組がアフタヌーンティーセットを注文していました。
また、今まで体験したアフタヌーンティーセットだとお料理の量が結構多くて、全て完食するとだいぶ苦しい…ということもあったのですが、それらに比べるとアボリータムはお料理の量がちょうどいいと思いました。そういう意味でも初めての方におすすめかなと思います。
アフタヌーンティー以外にも、ケーキやサンドイッチなどのメニューがあり、どれもとても美味しそうでした。特にバゲットサンドが美味しそうで…!次の機会には絶対食べたいです。
JR横浜駅から近い割に、店内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりできますし、店員さんの接客もとても良かったので、今度から横浜でランチやお茶をするときにはここに来ようと思ったのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
