![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47625524/rectangle_large_type_2_25de7c0acc77c73c2223da9776a8ab55.jpg?width=1200)
この世は下克上、競争社会は幸せなのかな?猗窩座と黒死牟がすれ違う時感じた想い🥲
鬼滅の鬼界隈
ピラミッド構造
上弦は特に大変だろうね
落ちたらやばいって
トップに立っても
腹の中での探り合い
蹴落しのチャンスを下のポジションの物は狙う
上は下にその座を狙われないようにと
目を光らせる
落とされないよう不安を抱える
自分の本心とは違う恐れられるように威厳を
見せながら過ごす
息つかないわあ😩
こういう勢力争い
この世のどこでも転がってるような劇場
嫉妬と妬みと不安の劇場
本当に幸せですか?
そうといたくなる
小さなところでも実は私たちも
演じてるのかもね
友達同士でも無意識にあったり
ある日いじめの対象になるのも
勢力図のトップを蹴落とす作戦とか😅
もうこういう世界は要らんのだ
私たちは光の世界に行きたいよね
そーゆー事✨✨✨
鬼滅の刃ではそういう事をわかりやすく
お話ししてるんじゃないのかな
ピラミッド構造の仕組みは
いくら永遠の命をもらっても
苦しいよ
そして
一般人は怯えて暮らすしのみ
誰か救っても懇願し
救いても
命を削りながら光の世界を作っていく
ところで
お金の仕組みが
今の現実の恐怖を生んでるのかもね
鬼をお金に置き換えたら
なんとなく現実社会の構造に重なるのかも😅
こじつけ😁😁😁😁
そう言われてもいい
なんかそう思ったんだ!
猗窩座
黒死牟
度がすぎる
鬼の上下関係のあり方
現実にも当てはまるな