![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136794688/rectangle_large_type_2_ff9cdbc20517798318e76923cde9b296.jpeg?width=1200)
上砂川町の公式LINEからAED設置施設を検索できるようになりました。
上砂川町では令和3年から公式LINEを活用して情報発信を行っていますが、今回公式LINEからAED設置施設を検索できるようになりましたので紹介します。
AED設置施設検索の利用方法
利用のイメージ
利用方法
メニューの【防災】をタップ
防災メニューに切り替わったら【AED設置施設検索】をタップ
【位置情報を開く】をタップし、Googleマップが開いたら自分の位置情報を送信
検索したい範囲をタップすると範囲内のAED設置施設が表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712715858973-y7F1RIoW4V.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712715857777-86xB7ZRmDX.png?width=1200)
AED設置施設の一覧が表示されたら【経路】をタップすることでGoogleマップが開き、現在地から施設までのナビゲーションを利用することができます。
その他検索機能
公式LINEにはAED設置施設検索以外にも様々な施設を検索できる機能を実装していますのでご活用ください。
避難所検索
公衆トイレ検索
公衆無線LAN検索
観光施設検索
ごみの分別検索