見出し画像

【逃走中】なぜ『下野紘』さんを『善逸』呼びしちゃいけないの?byアニオタ

先日の逃走中がオタクを怒らせていた。

発端は出演していたとある逃走者が声優の『下野紘』さんを『善逸』呼びしていたからだ。

なんでそんなことでオタクは切れて批判するんだと。

そんなんだからいつまでも『オタク=アレな存在』のままなんだよ。

と、僕はアニオタながらオタクたちに物申していく。

俺のアニオタ証明はまあTwitterで  #あおいレビュー  でサーチしたら感じると思う。少なくとも一般の人よりはアニメを見ている。

そもそもキャラ名で呼んだらいけない謎ルールを一般人は知らない

結局相手は世間一般なのだ。

Twitterだとオタクがどうも多数に感じるんだろうが、とんだ勘違いで僕らオタクは少数派。

声優のことをキャラ名で呼ぶのが失礼とか、ちゃんと名前で呼べとか。そんなことは知ったこっちゃない。

君たちだって『ジョニーデップ』を見たら『ジャック船長』とか『パイレーツオブカリビアンの人』って、本名より先にキャラが出てこない?

それでジャック船長と呼んだら「ジョニーデップって呼べよ」と、批判されるの理不尽さがない? 怖くない?

今回、声優オタクがやったことはそれと同じ。

界隈のルール・常識はそこに属している人同士しか通じないからね?それを一般・当たり前・常識と思ったらだめよ。

そもそも一般人は下野紘を知らない

逃走中を見ている人の中には当然、鬼滅を知らない人。鬼滅は知っているけど下野紘は知らないって人がいる。

で、下野紘さんの顔を見てもほとんどの人が「これ誰?」「なんの人?」って思うの。

俺だってゆんゔぁんだったか、ゔぁんゆんだったか「誰?なんの人?あ、YouTuberね。へ〜」ってなった。

それと同じ現象が下野紘さんでも絶対起きてるのよ。それをテレビとしては視聴者に説明しなきゃいけない。

じゃあ「下野紘=鬼滅の善逸役の人」って、説明した方が早いよね?『杉田智和』という声優を『銀魂の銀さんの人』って説明するのと同じことよ。

だからそのために「善逸呼び」した・するための台本があっても不思議じゃない。

君たち・僕にとって下野紘さんは顔も声も有名でも、一般人からしたら「誰それ?」なのだ。

たとえば君に「ハーランド知ってる?」って聞いても「知らない」って言うだろ。

でもこれ海外サッカー好きなら、知らない人いないくらいの有名選手。

界隈の中の有名人が世間での有名人じゃないってことよ。

プロの声優が批判を助長したのはドン引きした

実はこの件で一番俺がドン引きしたのは『とある有名声優』がその批判を助長した(ともとれるツイートをした)ことだ。

いわゆる囲い・ファンを利用して批判を助長するのは最近だとホリエモンが記憶に新しい。

そんなことをプロがするのは見ていて悲しかった。

ただ、それくらい『声優にとってキャラ名で呼ばれるのは嫌なこと』なのかもしれない。

ただその界隈ルールを世間は知らない。

「いやそんなの一般常識でしょ!」と言っても、いや、それは違うの。

一般人からしたら『菅首相』を『令和おじさん』って呼ぶ感覚と同じ。まさにニックネーム的な呼び方なんだよ。

むしろ愛着を持っている。

それなのに批判してぶつかってなんの意味がある?

世間にそのルールを教えてあげる姿勢でいれば、オタクの印象も変わるかもしれないのに、声優への理解も深まるのに。

プロの声優なら「声優のことはできればキャラ名じゃなくて、名前で呼んでください」って言った方が、その影響力を正しく行使できたのに・・・残念だなと思った。

アニオタはマイノリティの自覚を今一度持とう

SNSのせいでかオタクたちは自分たちがこんなにいっぱいいるんだと。トレンドを独占するほどいるんだと気がついた。

でも、だからといって職場の人や両親に「下野さんのことを善逸呼びするのひどくないですか?」って言える?

言えても一部の人だろう。

街角1000人アンケートとってもほとんどの人は「なぜダメなのか」わからない。どころか下野さん善逸という名前にピンとこない。

やはりアニオタは少数派で、その中の文化やルールは界隈の中ですらすれ違う。なら世間に通じるわけがない。押し付けてはいけない。

自分のその行動でますますアニオタのポジションが下がったり、作品にネガティブなイメージがつくのは嫌だろう?

仮に下野さんがキャラ名で呼ばれることを嫌だと言っていても、君たちが批判していい理由にはならない。周りがどうこう言う必要はないのだ。




いいなと思ったら応援しよう!

アオキ
hitono kane de 焼肉 ga kuitai