見出し画像

自分軸手帳2025と自分軸手帳語り


先月のお話でございますが。

自分軸手帳が届きました!

インデックスシールと自分軸手帳のノートも買いました

届いたという話をここでしたかったのですが、39度近い熱を出して回復に専念していたら書くのを忘れていました😇



ここからは自分軸手帳について自分語りしますw
(ほぼ日手帳という単語もありますがメインは自分軸手帳です)

2020年に子どもを産み、元々手帳が好きだったのにドタバタ生活で手帳を書くことが少なくなっていました。
ちなみにほぼ日手帳ユーザーでした。

2022年?ぐらいに自分軸手帳の存在を知り、自分のやりたいこととか本当に分からなくなっていて「手帳で自分軸を取り戻せるのは素敵なことだなぁ」「でも、育児にこれから社会復帰で忙しくなるから手帳書く暇なんてないよな。続かなかったらお金がもったいない」と2023年のスケジュール手帳は可愛いけど安価なものを買いました。

本当はほぼ日手帳や自分軸手帳が欲しかったな。


それから、働いきながら子育てをする生活に慣れてきたり少しずつ自分の時間を持てるようになってきたので「今なら自分軸手帳使えるかも」「離れていたけどほぼ日手帳も有意義に使いたいし複数持ちもいけるかも」と自分軸手帳を手に取り、ほぼ日手帳も再開しました。
(働き出してお金も手に入れれたしねw)


そして周りには手帳や文具が好きな人がいないので仲間が欲しい!と思っていたので自分軸手帳部に入りました。


今年の1月から使い始めて現在。

映えるような手帳を書いておりませんが、手帳習慣が身についております。

自分軸手帳部に入ったおかげなのはもちろん、パタンと180度開けて紙の厚みや書き心地感がノーストレスです。

マンスリーやウィークリーページもどんな風に使っても大丈夫で自由度が高い。

手帳にやりたいことなどを書いて見返して少しずつ行動に移しているうちに自分軸がなんとなーく分かってきてます。

来年も使えば自分軸がしっかりと捉えることができそうなので、購入に至りました。



来年も楽しい自分軸手帳ライフになるといいなと思ってます😌





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?