嬉し悔しの玉ねぎ収穫
こんにちは。
岩手県遠野市の青自然農園です。
6月下旬、玉ねぎを収穫しました。
草マルチの中から玉ねぎが出てきました^^
ん〜、でもピンポン玉大のものがほとんどでしたね・・・
冬の間におそらく鹿に食べられていたこともあり、収穫数が予定よりだいぶ減ってしまいました・・・
ただ!
今回、作付けしてみて、寒冷地・積雪ありの地域でも、自然農で玉ねぎが収穫できることが分かりました。
まさか雪の下に埋もれても、草マルチだけで越冬できるとは思ってもいなかったんです( ̄  ̄ノ)ノ
また今年も、試行錯誤しながらやってみたいと思います。
種を調べたり、育苗方法を考えたりしながら、次のチャレンジを楽しみにしているところです(o^^o)
来年こそは、お客さんにもお届けするぞ〜!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。