【ワーホリ・YMS】イギリスでの10ヶ月の生活費&ロンドン暮らしについて|

こんにちは、YMS(ワーホリ)ビザで渡英してイギリス・ロンドンで生活しているおまです。

この記事では毎月更新しているロンドンでの生活費を紹介しています。

具体的な生活費がわかるので

これからYMSで渡英する方
イギリスへワーホリで行こうか迷っている方

におすすめの記事です。

目次


渡英後10ヶ月の推移

👇 これは1人暮らし開始から9月終わりまで10ヶ月の出費記録です。

9月の支出


高くなってるところだけ濃くしています

Yellowはお金を貸している額も含まれているので£260くらいです。
先月よりも少し上がっていますが、勘定科目の分け方を変えたのでそのせいだと思います。

金額は上がっていますが、捉え方は軽くなっているつもりです。

Entertainmentは海外旅行に行ったので高くなっていますが、飲みはほとんど行っていないのでかなり良い数字だと思います。

Household Itemsは部屋に机と椅子を買ったのでそれで£156かかりました。

最後にGiftsについてはウィスキーをプレゼントに買いました。

書きたいことと反省点について

● Entertainment(娯楽費): £291.69

旅行を含めなかったら、£60くらいなのでかなりいいと思います。
でも反対に1人としか外出していないみたいで少し反省です。

● 色々

Utilities ではDisney Plusに入りました
英語の勉強にもなるしいいかんじです。

反省と感想

増える支出に対してできている対処が収入を増やすことしかできていないのでそれがすごい不健全に思います。

別の稼ぎ方でも稼ごうと思います。

おま