見出し画像

イヤホンを探して

話は遡ること“リモートワーク”の言葉がそこかしこで聞かれるようになった頃合いのこと。
ビデオ会議なんぞに参加してると、ワイヤレスタイプを使っている方が何かカッコよく見えたりしたんですよね。自分はマイク付きの有線イヤホン(携帯電話📱用のを流用)を使ってたこともありまして。
で、いろいろ検討を重ねた上でお迎えしたものがこちら⤵️

この見たくれに思わず惹かれてお迎えしたものだったけどそこそこのお気に入りとなったこのイヤホン。使用年数からしても、そしてこれが壊れたら次がないそうなのでそろそろ次のを…と、少し前から何となく始まったワイヤレスイヤホン探し。

世の中にはAirP〇dsという憧れの代物なんかがあったりするわけだけど、そもそも🍎ユーザーでないウチの選択肢には上がらないわけで、ひとまず自分の希望をまず整理📝

●音が良い🎶
●ノイズキャンセリング有
●デザインがいい(カラーリング含め)
●コスパ良し👉️

結局“音の良さ”なんてよくわかってないからつい見た目を優先してしまうんだけど(だからこその🐱イヤホン💦)これといって我が身に刺さるものがなく…コスパ重視ならそりゃそうだよね😅

そんな中、先日(既に昨年の話ではありますが)、ちょっと身内で要医療案件🏥がありまして、見舞いついでに“あったら助かる物”があるか聞いてみたところ📺用のイヤホンのご所望がありました。
で、ここはあえて、長時間快適に使えて且つ少々洒落た(赤札物の)イヤホンでもちょいと見繕ってみよか…とふと(余計なお節介を)思い立ち、某家電量販店内のイヤホンコーナーにてしばしにらめっこ🤔

👆これ。。。もう“happy”なんて名前からして気に入った😍
売場に残っていたのがこれとピンクだったので年齢性別問わず使えそうなこちらのカラーをチョイス。(あえてまだそこそこ購入できるところ貼っときます)
初めて聞くブランド名だったのでちょっとググってみたところ、、、これはどうも思わぬ掘り出し物を見つけてしまったらしい😳ウチ、2三郎(+tax)で購入したんですけど(結局自力で売店に行けるようになったとかでウチが来るまで待ちきれず購入してました😅)

しかもこのシリーズ、何かすっごくオシャレ✨もっと早く知りたかったな〜😫
今回はそんなこんなでたまたま巡り合ったのだけど、国内だったら他にはどこで入手できるのか気になって暇暇に探しつつワイヤレスにするか、それともあえての有線か🤔…と考えあぐねた結果





これこれ!まずこのパッケージに惹かれたんですよ🎵


やっぱりまず“見たくれ”だよね〜🤣

ちなみに気になる音質の方はというと。最初何か曇った感じに聞こえたので、音楽再生アプリのイコライザーをちょいといじってイイ感じに聴けている状態であります。
いくつかのデバイスで聴き比べしてみたら、現在メインのスマホ機、どうも内蔵スピーカーが壊れてるらしいと判明💦
何か若干聴きづらい気がする…と思ってたら🥲

先日購入した📷️代わりに使用している機種の方が断然イイ音なので、📷️兼携帯オーディオプレイヤーとして活躍することになりそうです(笑)


いいなと思ったら応援しよう!