![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169304079/rectangle_large_type_2_a399c3fcb4f34bf2b190e8e2113dc46e.jpeg?width=1200)
蕾もいいよね。チューリップが教えてくれたこと。
私には数日前から決めていたことがありました。
お気に入りのお花屋さんに行く
ということを…!
そんなことかい、って感じだけれど
基本スペックがインドアな私にとっては
まぁまぁな目標です。
年が明けてからまた寒くなったしね。
家には実家からもらった千両の花があるしね。
出かけにくい理由はあるけれど
買わなきゃいけない理由はない😇
でも、昨日は午前中にちょこっとお仕事をして
お出かけしました。
「お花をお迎えしたい🥹」の気持ちを大切にして。
結論を先にいくと、
やっぱ行ってよかったです。
ちょっと行かない間にお花屋さんには春がやってきていて
色とりどりのお花が迎えてくれました。
私が選んだのはチューリップ🌷
蕾の状態でした。
え、もうそんな季節なの?!
花粉が忍び寄ってくるのは嫌だけれど、
春が来るのを感じるのは
毎年ウキウキします☺️
私はまぁまぁ花を枯らすタイプなので
蕾の状態をお迎えするのは
ちょっとドキドキでしたが、
「春といえばチューリップよね」ということでお迎え。
安全パイとして既に花咲いていた
ラナンキュラスにも一緒にきてもらいました。
家に花があるっていいですよねぇ。
それだけでウキウキしてくる☺️
夜寝る前に、声かけるといいよ!!って
子どもたちに吹き込んだので
「かわいいねぇ」「お花咲くの待ってるよ」なんて
次々に話しかけておりました。
お花って蕾の状態でもかわいいです。
今朝起きたらぷくっと膨らんでて
色付きの部分が多くなってました。
うれしい〜〜〜!!!
人間もそうだよね。
成果が出ていても準備段階でも
そこにいるだけでいいんだよね。
そんなことを教えてくれた気がしています。
今もこれを書きながら
チューリップのことをチラ見している🫣
は〜〜かわいい☺️
では、今日も読んでくれてありがとうございました🐐✏️