見出し画像

シャッター音

あおむんです。

iPhoneやAndroidなどのスマホで写真を撮る時、「カシャッ」っと音がしますよね。
これ、デフォルトのカメラアプリだとオフにすることはできない仕様になっています。

いかがわしい理由ではなく、単純に静かな場所で撮影したい時はほんとに困ったもので、サードパーティーの音が消せるアプリを入れている人もいるかと思います。

面白いことに、この強制的なシャッター音は日本特有の機能のようで、海外のiPhone(や他のスマホ)は音は出ないそうです。

しかも、海外に行くと自分のiPhoneも音が出ないようになるらしく、位置情報で機能のオンオフが切り替わっているのだとか。

ガラケーにカメラが搭載されて、“写メ”が一気に普及した時代からの名残りのこの強制シャッター音。

個人的な感覚ですが、音が鳴っていなくても、相手が目の前でスマホを垂直に立てて操作している時、「ちょっとなんか(撮られていそうで)ヤダなぁ」と思う瞬間は正直あります。
実際は撮られてなくても、です。
この感覚、伝わります?

それくらい『写真を撮る』という行為が、日々携帯するものに機能として搭載されたことで気軽なものになった、ということでしょうね。

たかだかこの20数年くらいで、フィルムカメラ→デジタルカメラ→カメラ付きガラケー→スマートフォン(タブレット)と劇的にカメラの変遷が起こっていますが、結局のところ、どんな便利な道具も、それを扱う人間の倫理観次第ってことです。

私やあなたのそのスマホが、誰かを傷つけることがないように。

どうせ撮るなら面白いもの、楽しい瞬間、感動的なもの、を撮って共有していきましょうね!

ではまた!

今年もこんな紅葉見れたらいいなぁ!

いいなと思ったら応援しよう!