![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135715623/rectangle_large_type_2_32fdf1174590dc0a675ca3d0a956d430.jpeg?width=1200)
2024年3月の振り返り
漫画家・イラストレーターの真青です!
個人的には花粉の症状が治まってきたかと思いきや…寒暖差やお天気の変化に悩まされる毎日です。。。
生活リズムには気をつけているんですが、なかなかに振り回されていて、整体通いが頼みの綱になっています。。。。今週も早く行きたい…!!
そして3月の最後のお休みの今日、本当はお花見を予定していたんですが、暑すぎ&桜咲いてなさすぎで延期…😂果たして来週は敢行できるのでしょうか!?
【今月取り組んだお仕事】
・web連載作画
・過去制作した漫画の英語版制作対応 1件
・専門雑誌用カットイラスト 1件
・個人依頼 1件
今月はコミカライズの作画作業がみっちり入った月でした!
ネームと下絵と仕上げ作業、全部乗せです 笑
作業ペースもだんだん早くなってきて、やっと自分の作画ルーティンができてきたところで作品は既に後半戦…終わりが近づいてくると寂しくなりますね;;
カットイラストの案件はかなり自由にやらせてもらっているので、新たな表現方法を模索しながら楽しく作業しています!
★新着制作実績
2月に学習塾比較サイトのPRマンガの制作を担当しました!
以前ご依頼があったクライアント様から、「前回のLPマンガの評判が良かったので!」とご連絡をいただき、ネーム〜仕上げを担当しました。
子供の学習塾選びに悩む母親を主人公に、コミカルな表現も挟みつつ軽やかに悩みの解決に向かうストーリーです。
将来に向けて目を輝かせる少年の爽やかさを引き出せるよう、丁寧に作画しました!
【プライベート】
・友人の結婚式にお呼ばれしました!
大学の同級生の結婚式にお呼ばれして、久々に会う友人たちと楽しい時間を過ごしました。素敵なロケーションで美味しい料理をた〜〜くさん食べて、たくさんおしゃべりしてとても充実した時間でした。
・渋谷スカイで日向ぼっこ
ダンナさんとの思い出の場所でもある渋谷スカイで、天気のいい休日に都会の景色を眺めに行きました!
外国人観光客の方が半分以上?でとても賑わっていました〜
景色を眺めながら「この背景描いてって言われたらゾッとするな…」と想像したりしていました。職業病ですね。。。
【2024年3月の目標】に対する反省
・引き続きポートフォリオの整理、登録サンプルの更新←⭕️全部のお取引先ではできなかったが半分くらいは更新できた!
・スケジュール管理法noteを書く←⭕️やっと書けました〜!
・作業を巻きで進行する←⭕️スケジュール通りの進行、体調のすぐれない日は休む余裕も持てました。
・テスクトップのデータ整理をする←❌まだしっちゃかめっちゃかです。。。
・ご飯の作り置きをして、安心して仕事ができるようにする←⭕️最近は副菜の作り置きで、小さな幸せを感じています。。。きゅうりを簡単に味付けしただけの無限きゅうりが至福
★スケジュール管理方法note
やっと書けました〜個人的スケジュール管理方法note!!
一部有料ですが、ご興味があれば読んでみてください^^
【2024年4月の目標】
・テスクトップのデータ整理をする
・暖かくなる季節が苦手なので、体調を崩さないように気を付ける
・作業を巻きで進行する
・手料理のレパートリーを増やす
・散歩を日課にする
・SEO検定の勉強をする
新年度になりますが、フリーランスの私は特に仕事などでの大きなイベントは無く…でも何か新しいことにチャレンジしたい!!
ということで、SEO検定の勉強と散歩や手料理など身近なところでのちょっとした変化に挑戦しようと思います!検定は特にどうしても必要なものというわけではありませんが、勉強しておいて損はない分野かなと思い、まずは初歩の4級からのんびりスタートしてみようと思います!
参考書を使っての勉強は10年以上ぶり…が、頑張ります(汗)
以上、3月の振り返りでした!
それでは、また!
いいなと思ったら応援しよう!
![おおつき真青💫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146688237/profile_85ad03775c91bf485d4df2e36b7869e1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)