#4 最強の推し 石田亜佑美さんについて語りたい
今回は、モーニング娘。’24 10期メンバーである、私の推し・石田亜佑美さんについて綴っていこう!と思います。
長くなりそうだ‥笑
私が石田亜佑美さん(以下、あゆみんと書かせて頂きます)を知ったのは、2014〜2015年の頃。
ちょうど、私自身がハロプロから少し離れていた時期に加入したメンバーの1人だったので、正直初めは、どんな子なのか全く分かっていませんでした。
他のメンバー含め、少しずつ動画等を観て、「今のモーニング娘。」を知っていったのですが、知れば知るほど、どの子もとんでもない魅力に溢れていて、どんどんハマっていきました。
そんな中、最初に顔や名前、特徴などで覚えた子は3人。
鞘師里保ちゃん、工藤遥ちゃん、そしてあゆみんでした。
当時、ゲームの主人公に名前をつける時とか、何かとこの3人の名前を拝借していたので、相当印象的なメンバーだったんだなあと、改めて感じています。
と言いつつも、しばらくは箱推しの状態が続いていました。
興味本位で応募した個別チェキは、まさかのまーちゃんこと、佐藤優樹ちゃんのものが当たり(笑)
私の人生初チェキは、あゆみんではなくまーちゃんだったという(笑)
そんなあゆみんを、今のように応援するようになったきっかけは、いくつかあるのですが、そのうちのまず1つが「名探偵コナン」です。
私も大好きなんですよね、コナン。
毎年映画公開後に、あゆみんが物凄い熱量でInstagramのストーリーズを投稿していますが、本当にあの状態になっちゃうんですよ(笑)
いや、めっっっちゃ分かるよー!と思いながら、いつもありがたくコメントさせて頂いております。
「ハロウィンの花嫁」の時に関しては、直接語り合いたすぎて、初めてトーク会にまで参加しました(笑)
シングルの感想を言いなさいよ、とあの時の私に言ってあげたい。
コナンを語っている時のあゆみんが、自分と重なる部分もあって、より親近感が湧いたことが、まずは大きなきっかけだったなと思います。
そしてもう1つが、コロナ禍を経て、私の中でのあゆみんの印象が少し変わったこと。
それまでは、(もちろん実際はすごく素敵な方だというのは分かった上で)ずっと何か力が入っていて、時にきつい印象を与えてしまっている気がしていたんですよね。
でも、コロナによってライブ等の様々なイベントが中止になり、まともに外出もできなくなってしまった時、「泡沫サタデーナイト!エクササイズ」とか、「手作りラジオ」とか、色々考えて、一生懸命届けてくれていたじゃないですか。
会えないからこそ届けたい、っていう思いがすごく伝わってきて、一気に好きが増しました。
ある意味こういった、「メンバーが1から自分自身で作り上げて表現する姿」って、今まで中々見れなかったから、それもすごく新鮮で、見ていて楽しかったし、その姿にもすごく元気をもらいました。
これは私の印象なんですけど、あゆみんって下準備をしっかりやって、ベースを整えた上で発信する方が、得意だと思うんですよね。
ソロフェス!でのパフォーマンスを見た時にも、それをすごく感じました。
特にソロフェス!2でのパフォーマンスが大好きで、ステージの枠を超えて表現するアイデアと、そのステージを使い切る努力と才能にめちゃくちゃ感動したのを覚えています。
この頃から、すごく表情が柔らかくなったというか、良い意味で力が抜けた感じがしたんですよね。
実際はどうか分からないけど、あゆみんってとても繊細な子だと思うんです。
繊細だし、実はそんなに器用じゃない。
周りのために精一杯動こうとするけど、ちょっとオーバー気味になっちゃったり、自分自身が置いてけぼりになっちゃったり‥
それでも、例え苦手なことであっても、絶対に全力で頑張るし、やり切るじゃないですか。
それがめちゃくちゃ素敵だなって思うし、そういう一面が表情とかに如実に現れた気がして、より好きになったのかなって思います。
そして先日、2024年1月7日のあゆみんバースデー当日のハロコン。
(ちなみに、がっつり飛ばしてますが、2023年は、あゆみんとの初チェキだったり、初サインだったり、ライブでの初最前体験だったりと、色々ととんでもない経験をして、あゆみん愛を加速させておりました笑)
で、7日。
この日、私は1階席の10列目前後で観させて頂いたのですが‥
1曲目、満面の笑みで襷をかけて登場したあゆみんがもう、素敵すぎて‥!
恥ずかしくなっちゃってるのが表情にも出ていて、それが最高に石田亜佑美さんという感じがしたし、その姿を見ただけで、もうめちゃくちゃ元気をもらえました(笑)
ハロメンみんなと、ファンの方にたくさんお祝いしてもらって、幸せそうにしている姿を見れただけで、今日ここに来た甲斐があったなぁと感じました。
そして、座席もステージから近かったおかげで、たくさん目が合い、私自身もめちゃくちゃ浮かれました。
本当にあそこは立川ステージガーデンだったのでしょうか。びっくりするくらい見えました。ありがたすぎる。
そんな7日の余韻も抜けぬまま、昨日9日は、あゆみんのバースデーイベント(1部)に参加してきました!
この日、なぜか朝からずっと緊張していて、電車で会場に向かっている時とか、もう心臓が飛び出そうな状態だったんです。
緊張しすぎて、まだ心の準備が出来てない‥!と開かずにいた電子チケットの画面を、現地に到着してから開きました。
目が飛び出るかと思いました。
まさかまさかの4列目のど真ん中で。
しかも、会場に入ったら実質3列目の状態で。
何事かと思いました。
良くも悪くも、何かを予感した時に物凄く緊張することが過去にもあったのですが、今回はそれが良い方に働いたみたいで、大変にありがたかったです‥。
そんなこんなでバースデーイベントがスタートしたのですが、
もうずーーーーーっと可愛かったですね!!!
キラッキラしてました。本当に、キラキラが飛んでくるかと思いました。
もう、ずっとずっと夢の中にいるような気持ちでございました‥
私、あゆみんのダンスはもちろん、歌も大好きで、特にこういったイベントで1人で歌い上げている姿が、一番好きなんですよね。
セットリストに入っていた曲たち、どれもあゆみんにぴったりだったし、個人的にも好きな曲が多くて、本当にずっと楽しかったです。
企画コーナーの時、質問が当たった方が会場にいるかどうか、あゆみんが全体を見渡して探そうとするんですけど、とりあえず前の方にいた方々に「え、そう?違う?」みたいな感じで確認していて、めちゃくちゃ面白かったです(笑)
1部を見に来ていた、山﨑愛生ちゃんのいる方に向かって、色々ジェスチャーをしたり、目線を向けたりしている姿に、2人の関係性が垣間見えた気がして、それも何だか嬉しかったですね。
単独ライブでも感じることですが、あゆみんってレスをする時に、バチッと目線を合わせて、めっちゃ笑ってくれるじゃないですか。
モーニング娘。だと、らいりーこと櫻井梨央ちゃんもそうなんですけど、少し離れた位置にいても、「あ、今あの人にレスしてるな〜!」っていうのが一目で分かる。
そういうところが本当に素敵だし、あゆみんの魅力の一つだなぁと思います。
そういえばこのバースデーイベントの時、多分私が一番目が合ったのは、MCをしていた上々軍団のさわやか五郎さんでした(笑)
そんなに私目立ってたかな‥っていうくらい目が合いました(笑)
あゆみんのバースデーイベントに参加したのは、実は今回が初めてだったのですが、本当に行って良かったです!
昨年行かなかったことをめちゃくちゃ後悔して、次は絶対に参加するぞ!と決めていたので、こんなに幸せな時間を過ごせて、本当に感無量です。
27歳でアイドルをしてくれていること、本当にありがたいし、あゆみんが「ありがとうを伝える1年にする」と言うなら、私はその何倍ものありがとうを全力で伝える1年にしよう!って思いました。
まだまだ全然語り足りない‥
ソロフェス!についてももっと語りたいし、何なら、秋ツアーでの石田ジャスミン亜佑美さんについても語りたい(笑)
ただ本当に自分でも何言ってるか分からなくなりそうなので、またの機会にしておきます。笑
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
葵