コンサドーレの2025シーズンを考える⑤
沖縄キャンプを終えまして
誰かが負傷離脱したり復帰したりしているそうですが
気にせず進めてまいります
今回は第11節から第13節
RB大宮アルディージャ
2024シーズンはJ3で25勝10分3敗、勝ち点85で優勝してJ2復帰
攻守ともに圧倒的な強さを見せつけて1年でJ3を脱出した
J2自動昇格を決めるまでは隙のない試合運び
カテゴリーを戻してどこまで上位に入り込むか注目の1年
派手さはないが各ポジションでレベルアップ
横浜FCから獲得したブラジル人2選手は期待
序盤の結果は他チームも注目するところ
V・ファーレン長崎
2024シーズンは21勝12分5敗、勝ち点75で3位
J1昇格プレーオフで敗れて最強のJ2残留チームとなった
新スタジアムの勢いもあったが自動昇格には届かなかった
攻撃力は脅威だったが安易な失点も少なくなかった
もともと選手層が厚いところに更なる強力な補強を実施
山口蛍選手の獲得はかなりの衝撃
2024シーズンを上回る成績は濃厚
モンテディオ山形
2024シーズンは20勝6分12敗、勝ち点66で4位
シーズン前半に2度の3連敗も最後に9連勝で巻き返した
J1昇格プレーオフで敗れるも自信をもってオフを迎えた
前半の得点力不足も後半では倍返しレベルの改善を見せた
主力選手はほぼ残ったところに効果的な補強を重ねている
チームの完成度としては高いレベルにある
9連勝時のイメージが継続できるか
コンサドーレの日程表をあらためて確認してみると
この3試合を含む大型連休の4試合が前半戦最大のヤマ場となりそう
J2優勝争いをするためにはすべてが重要な試合となりますが
特にこの連休中の連戦が直接対決となりそう
高いモチベーションで連戦を迎えたいものです