![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155273401/rectangle_large_type_2_bc133a5f3796b065b8a81c7efd79faee.png?width=1200)
配慮中毒者
📍初めて見ていただく方はピン留めの記事を見てくださいね♡
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
こんにちは、aoです
最近SNSで見かけて「上手い!」って思った言葉。
「配慮中毒者」
直近でも
SNS炎上についてとか質問サイトのこととかで近しいことを書いてましたが…
たとえばこんな人…
婚約指輪をつけたまま会社に行ったら、未婚の人・結婚に悩んでる人もいるのに😤
マタニティマークつけてたり、大きくなったお腹をさすったら、妊娠できない人もいるのに😤
仕事着のまま保育園の送迎行ったら、高収入アピールウザイ😤
産休中に書類出さなきゃいけなくて子供連れて職場行ったら、子供苦手な人とか妊娠に悩んでる人もいるのに😤
旦那とスーパーに行ってる時に会って挨拶したら、ラブラブアピールウザイ・シングルの人もいるのに😤
これ「え?」
って思うけど、ぜんぶSNSに書いてたことや私が聞いたこと、言われたこと。
正直、知らんがなじゃないですか??
フガフガ😤しすぎ
たとえば結婚について悩んでる、妊娠について悩んでる…わかるよ、大変だよね。
でもそれと他人がどうかは違うよね。
結婚や妊娠について悩んでることを知りながら「結婚/妊娠なんでしないの?した方がいいのにー☺️」みたいに言われたら配慮してくれって思っていいと思う。
こうして自分に害を与えてきた場合なら。
その線引きができない人が多いのよ。
この線引きが出来ずに、なんでも自分が軸になってしまってて「配慮が足りないです!!」って騒ぐ人のことを配慮中毒者と。
何に対してもそうなはず
電車の中で女性物の服を着たオジサンがいて、自分的には無いわーって思っても、それは個人の自由。やめた方がいいよって言う権利はない。
それを脱いで裸を見せてきたとか、触れてきたってなったら被害になる
そこで初めて文句言っていいの
世の中はだいたいどちらかに分類される
言い出したらキリがない
極論言ったら
今日は誰かが生まれ誰かが亡くなる
今日は誰かの誕生日で誰かの命日
「お誕生日おめでとう」って言うなんて、今日はうちのおじいちゃんの命日なのに配慮してよ!って言う人いないでしょ?
そんなのレストランのバースデーサプライズの時に言い出したりなんかしたら大変ですよ
だからちゃんと線引き出来る人でありたいし、線引き出来ずに騒いでる配慮中毒者の人はあんまり相手にしないで良いですね
って話でした