
ドラマ「ふったらどしゃぶり」4話を見て①
悩みを打ち明けていたメールの“相手”が会社の同期だったことに気づいた、一顕(武藤潤)と整(伊藤あさひ)。気まずくなるかと思いきや…一顕は整を食事に誘い、悩みを打ち明けられる関係になっていく。相変わらず、お互いのパートナーにはその悩みに気づいてもらえず、もやもやした感情が続き…。そんな中、足の指をぶつけ、爪に亀裂が入ってしまった整は一顕に勧められ、一顕の彼女・かおり(秋田汐梨)のネイルサロンを訪れる。一方の一顕はかおりに誘われ、かおりの先輩・彩子(染谷有香)の家に遊びに行くが、彩子から思いがけない“言葉”を浴びせられて……。
冒頭の詩的な雰囲気の事を整に話す一顕ですが整は全く共感していない様子。ここあまりの温度差にちょっと噴き出してしまいました。
隠す必要もないとはいえ、焼き肉の焼き方から急にセックスの話をぶっこんでいく整、面白い男すぎます。
恋のきっかけから両親の話になりましたが、ここの一顕のすぐに空気を察知して引くところと、整の少し考えてこいつならいいか。と思って打ち明けた感じがいい距離感なのかなと思いました。
整の話を聞いて何を言おうか、言っていいものなのか考えている感じの一顕の表情が分かりやすくて可愛かったです。
その後重いと言われた後の整の「あ?」も面白かったです。
間違いメールの相手が同期だと分かって繋がった縁が切れてしまうと諦めていた整はそれを残念に思っていたように思えましたがどうなんでしょう。
おそらく一顕もそう思っていてそれを繋いだままにするべく行動に出た一顕。えらい。
店を出たところ整の大学時代の友人の平岩さんに遭遇。
横で微笑ましそうに見ている一顕にときめきますな。
連絡してもらうように和章に言っていたという平岩さん。
和章は気を使ったのかあえて伝えなかったのか…後者の可能性が濃厚ですが、どうなんでしょうね。
何かを察して去っていく平岩さんにもったいないなぁ…と思ってしまいました。
遭遇したことが不服でちょっと一顕に八つ当たりする整でしたが逆に素直に謝られてこころなしかむくれてる整が可愛い。
そこで「なんで俺!?」とかにならず誰も悪くない。という結論に落ち着かせる一顕はおおらかというか冷静というか、整的には調子が狂う感じですね。
スプレーをかけてもらうとこの「シュッてして。」って台詞可愛すぎませんか?急に甘えんぼムーブ。
和章のことに関しては整はずっと頑なですね。
損得で一緒にいるわけじゃない。とは言っていましたが、
自分が一緒にいてもらっているという考えが大前提で、それをし続けてもらうために自分が出来る最大限のことをして生きている感じを受けます。
一顕の自己嫌悪にたいして否定も肯定もせず、「萩原はいいやつだよ」
それだけを伝える整。
その中には色々考えて色々な一顕の思いを知ったうえで出た一言だと勝手に思っています。
帰宅しても玄関のドアを開けられない一顕の背中がしんどすぎて見ていて辛かったです。
「下心ばっかりの嫌な奴」
「綺麗な川の隣に性欲って濁った沼があって沼の水をコップ1杯でも混ぜたら全部がうっすら濁っちゃうから止めてほしい」
毎日そういわれているような気分になっている場所に帰るのは少しずつ精神が蝕まれていきますよね…
先輩からのお呼ばれの話を楽しそうにするかおり。
さらっと赤ちゃんの話題も出てきてなんだかなぁな感じです。
一方、整の方は和章が帰宅していました。
またおしゃれグラスでおしゃれドリンク飲んでる…!
変わった事を聞かれて明らかに平岩さんの事が浮かんだのに言わなかった整に違和感。ちょっとした変化も駄目なんでしょうか。
核心に迫る事を言いそうになるといつもあからさまに逃げる和章に整もずっと生殺しの状態なのでしんどそうです。
「だから重いんだよ、俺は」しぼりだしたような声が悲しい。
関係も歪んでいるように見えるし、微妙なバランスでギリギリ成り立っている状態ですね。
翌日足のケガの事で一顕に病院を勧められた時の整の言い方も可愛いし、
それをさらっと受け入れて別の解決策出してくる一顕にときめきました。
ネイルサロンを勧められて「男がネイルサロンとか恥ずかしい」って言ったのがなんか意外でした。そういうの気にしないイメージだったので…
説得されてしぶしぶ行く整。ここでかおりと初対面ですね、ドキドキ。
しかし足がでかいしきれいだな。
施術されながらかおりに嫌悪に近い感情を抱きつつ視線を向ける整にぞくっとしました。
最後の少し声のトーンの落ちた「ひどい女。」が最高でしたね。
足のケガの事を和章に話した時の和章が終始怖かったのは私だけでしょうか…。
整は人形ではないので感情もあるし性欲もある。
和章はなんだかその辺が曖昧というか見ないふりをして、造形物として愛でている部分があるように見えて怖い時があります。
そしてこの2人の静かな駆け引きみたいなやりとりもいつも不穏。
怪我の心配メールを送ろうとしているところにちょうど整からネイルのお礼のストームグラスが届きます。
かおりとの会話からメアドの由来を察したようですね。
整の世界はどれだけ和章で占められているのでしょうか。
長くなってきましたので2つに記事を分けたいと思います。
②でお会い出来たら嬉しいです!