見出し画像

こんな感じでやっていきます-No.1-

未来を意図する

これが、私がこれからやっていく活動の
コンセプトとなりますので、とりあえず発表!


パチパチパチ👏



占い勉強してもね、悩みます。


当たり前です、色々あるんだもん。


でもね、悩むことの種類がこの1年で変わりました。


あの目的地にいきたいから悩むなら、楽しいんです。

暗くなったり、機嫌悪くならないんです。

なぜって?

自分で選択したことで起きていることだから。

納得するために必要なことを、その度に学ぶから。


しっかり気も流れてくれてるのか、なんだか元気。

不思議ですね。

一生懸命やってないのに。

肩の力を抜いてる方が進むスピードが早いなんてー。

知らなかったよ。

力を抜く時にどうするか、そんなことも伝えていきたいなー。


どんな人に届けたい?

本当に自分がやりたいことを見つけたいと走り続けてきて、なんだかもう訳分からなくなってクタクタ

何をしていったらいいかわからないけど、何かしたい

なんであの人は、あんなに楽しそうなの?

なんで頑張ってるのにうまくいかないの?

イライラして、不機嫌になって自己嫌悪

2年前のこんな私は、もういません。


大きく状況が変わったわけではない。ただ自分を楽しくいさせてあげたいからと進んでいたら、なるようになるかと考えられるようになってた。



健康的な身体で毎日過ごしたい

なら、何をやれば続くんだろうと溢れた情報をただ探すのだけでなく、それをした時にどこに意識を向けたら続けたいことになるのか等、誕生日から出てくる5つの星がね、思ったより色々教えてくれますよ。

仲良くなれたら、じわじわあなた色に染まりますんで、もっと見えちゃうかもです。


染まりやすい、流されやすいっていう性質を逆に活かして、染まってやろうに意識を変えたらそうなりました。


頑張ってもうまくいかないなら、ただ何かを知らなくて違う選択をしているだけなのかもしれないです。


心の中で絡まった糸を、意図してほどく

身軽になるお手伝い。

九星氣学を、次へ進むきっかけに。

人生は、暇つぶし。

なら、最高になるようになるでつぶしてこ。




19娘に車貸した次の日の朝、
ダッシュボードにたまごっち。
なんやと聞いたらプレゼントだって。
そんなたまにくる幸せが元気の源。


いいなと思ったら応援しよう!