ひとりの時間
ここ↓でチラッと書いた「感じた孤独」
naccho.の活動を始めたころに感じた孤独は
正解のない中で、正解を見つけていく
自分で道を作っていく
その方向で目的地にたどり着けるのか?
全部自分で決めていくことに感じました。
最近は
自分自身と向き合う時にも感じる。
よい意味での「孤独」。
やりたいこと、やりたくないことは何か
何が好きで何が嫌いか
大切と思うものは何か
自分のことは、意外とわからない。
自分を深掘りしていく作業は、とても孤独。
でも答えは自分の中にあって、自分にしかわからない。それを見つけていくことは他の誰かにはできない。(アドバイスはもらえても)
モヤモヤすることなどのネガティブな感情は、答えへの道しるべなのでは?モヤモヤの向こう側に求めているものがある。
「自分を大切にできない人は、人を幸せにすることはできない」という言葉。
以前はよくわからなかったけれど自分の感情に向き合うようになって、ようやく理解できた。
かな?笑